中央大学教授刺殺事件

提供: Yourpedia
2013年5月23日 (木) 11:25時点における竹崎です。 (トーク | 投稿記録)による版

移動: 案内検索

中央大学教授刺殺事件(ちゅうおうだいがくきょうじゅしさつじけん)とは2009年1月に中央大学で発生した、元教え子でアルバイト・山本竜太による高窪統教授殺人事件。

殺害された高窪統教授

高窪さんは祖父と父、叔父が法学者という学者一家で育った。IC(集積回路)の中でも、特に「アナログ回路」の専門家として知られていた。アナログ回路は精密機器の心臓部であるICの中で、受信した電波を増幅させたり、電波内の必要がない信号をカットする部分で、「テレビが映る」「携帯電話で話せる」といった基本的な機能に不可欠だという。

研究熱心で他人から恨まれるような人物ではなかったという。

中央大キャンパスで教授刺され死亡。黒いコートの男逃走?

2009年1月14日午前10時25分頃、東京都文京区春日1、中央大学後楽園キャンパスで、「男性が刃物で刺された」と大学関係者から119番があった。

東京消防庁の救急隊員が現場に駆けつけたところ、同キャンパス1号館4階のトイレ内で、40歳代の男性が背中などから血を流して倒れているのを発見した。男性は背中などを複数回刺されているとみられ、同11時30分、搬送先の病院で死亡が確認された。男性は背後から襲われたとみられ、警視庁富坂署は、殺人容疑で捜査を始めた。

同庁幹部によると、刺されたのは理工学部電気電子情報通信工学科の高窪統(はじめ)教授(45)(電子工学)とみられる。現場には凶器とみられる刃物は残されていなかったという。現場近くでは、現場付近から、黒っぽい帽子に黒いコート姿の30歳前後の男が立ち去ったとの目撃情報があり、同庁で周辺に緊急配備を敷き、この男の行方を追っている。

中央大広報室や同学科の学生によると、高窪教授の専門は「高機能集積回路」で、研究室は現場のトイレと同じ1号館4階にあり、この日は5号館で午前10時40分から始まる2時限の講義「半導体デバイス」を予定していた。

同キャンパスには、理工学部と専門職大学院に計約4,000人の学生が在籍。事件発生時は1時限の講義が行われていた。同大では3時限以降の講義を中止し、キャンパスの門を閉鎖した。

中大教授殺害、元教え子の20代男を逮捕

中央大後楽園キャンパス(東京都文京区)で同大理工学部教授の高窪統さんが殺害された事件で、警視庁捜査1課は21日夜、高窪さんの元教え子で、中大OBの20歳代の男を殺人容疑で逮捕した。

男は調べに対し、殺害を認めた上で、「動機については今は話したくない」と供述しているという。

同庁幹部によると、男は今年1月14日午前10時20分頃、同キャンパス1号館4階のトイレ内で、高窪さんの背中や胸など数十か所をあらかじめ用意していた細身の和包丁で刺し、失血死させた疑い。

高窪さんは事件当日、午前10時頃に同館1階の管理室で鍵を受け取った後、同10分頃に同館4階の教授室に向かう姿が複数の学生に目撃されていたが、その約15分後にトイレ内で血まみれになって倒れているのが発見された。高窪さんは胸や背中などを、深い傷だけで約20か所も刺されており、搬送先の病院でまもなく死亡が確認された。

事件直後に同大留学生が、トイレから出てくる黒色ニット帽に黒のロングコート姿の不審な男とすれ違っていた。

同庁では、犯行時間前後に同館内にいた学生らから事情を聞くなどして不審者の割り出しを進めると共に、現場に残された大量の血痕や微物から犯人の割り出しを進めていた。執拗な刺し傷などから高窪さんに深い恨みを持った人物の犯行の可能性もあるとみて、関係者から事情を聞いた結果、男の関与が浮上した。

決め手は教授の爪に残っていた微物 DNA型が一致

東京都文京区の中央大学後楽園キャンパスで1月、同大理工学部教授の高窪統さんが殺害された事件で、警視庁富坂署捜査本部が神奈川県平塚市山下、アルバイト、山本竜太容疑者(28)を殺害容疑で逮捕した決め手は、高窪さんのつめの間に残っていた微物と山本容疑者のDNA型が一致したことだったことが分かった。

捜査本部によると、山本容疑者は容疑を認め、「高窪先生を何回も刺し、殺したことはまちがいありません」と供述している。

高窪教授殺害凶器は枝切りはさみ改造、1か月前から計画か

高窪統さん殺害事件で、山本竜太容疑者が、まだ発見されていない凶器について、枝切りはさみを分解し、殺傷能力を高める刃物を作ったなどと供述していることがわかった。

はさみは昨年末頃に購入したと話していることから、同庁は、山本容疑者が1か月近く前から高窪さん殺害を計画していたとみて調べている。

同庁幹部によると、山本容疑者は凶器について、枝切りはさみを分解し、ほかのはさみの部品と組み合わせるなどしたほか、手のケガを防ぐための工夫もしたなどと説明しているという。

事件後は、平塚市内の自宅に戻り、刃物は燃えないゴミに、衣類は燃えるゴミにそれぞれ捨てたと話しており、同庁は発見に全力を挙げている。

山本容疑者は事件4日前に、事件当日の休暇届をアルバイト先のホームセンターに出していたことも判明。山本容疑者が勤めていた自宅近くのホームセンター関係者などによると、山本容疑者の勤務は、水曜~土曜日の週4日で事件当日も勤務日だったが、山本容疑者は1月10日に「自己都合」を理由に休暇の取得を申し出ていたという。

同大によると、高窪さんは昨年度後期、毎週火、水、木曜日に講義をしており、事件当日は年度最後の授業に当たっていた。同15日以降は、在学生対象のテストや入学試験が予定されていたため、高窪さんの出勤日は不定期だった。

同庁では、山本容疑者が、高窪さんが確実に出勤する日を選んで計画的に犯行準備を進めたとみている。

山本容疑者は「問題ある男」=昨年、高窪教授が周囲に

東京都文京区の中央大学理工学部で高窪統教授(45)が殺害された事件で、高窪教授が同大卒業生でアルバイト店員山本竜太容疑者(28)=神奈川県平塚市=について、周囲に「問題のある男だ」という趣旨の話をしていたことが23日、警視庁富坂署捜査本部の調べで分かった。   捜査関係者によると、同容疑者は「教授の自分に対する扱いが不満だった」との趣旨の話をしており、捜査本部は詳しい経緯を調べている。   捜査本部によると、高窪教授は昨年5月、研究室の学生に「(同容疑者が)訪ねてきたら教えて」と伝えた。学生は捜査本部の調べに対し、同教授がその際、同容疑者について「問題のある男だ」という趣旨の発言をしたと話したという。

事実関係供述しても語らぬ「動機」…教授刺殺容疑の元中大生

動機見えず

「大それたことをしてしまった……」。取調室で山本容疑者はこううなだれた。取調官には、逮捕を覚悟していたように見えたという。

「先生のご家族には申し訳ない」「自分をここまで育ててくれた両親に顔向けできない」とも話す山本容疑者だが、高窪さん本人への謝罪はまだ口にしていない。

取り調べにも素直に応じているが、高窪さんを襲った理由を問われると、「今は話したくない。時間がほしい」と、表情をこわばらせ、黙ってしまうという。同庁幹部は「彼なりの動機はあるようだが、今は心の整理をつけようとしているようだ」とみる。

同庁では22日、山本容疑者の自宅からノート類を押収。「前向きに生きていかねば」「もっと積極的にならなくては」など、人間関係に悩み、苦しむ様子がうかがわれる内容が多い。しかし、高窪さん襲撃に直接結びつくような動機は読み取れないという。

転職の繰り返し

山本容疑者は、2004年3月の大学卒業後、1部上場企業の大手食品メーカーに就職したが、わずか1か月で退職。2005年1月から勤めた電子情報機器製造販売会社も3か月で、その後、勤めた別の電子機器関連会社も、本採用の前に4か月で辞めていた。

2007年8月にはホームセンターで、翌9月からは洋菓子店でも掛け持ちのアルバイトを開始。洋菓子店では採用面接の際、「大卒なのにバイトなんてもったいないね」と話しかけられると、「自分がどの仕事に向いているのかわからない。いろんなことをやって見つけたい」と答えたという。

だが、逮捕後、山本容疑者は取調官に対し、「転職するたびに待遇が悪くなった」などと、自分の境遇への不満を漏らしている。

内向的

同庁関係者によると、山本容疑者は一人っ子で家族仲もよかったという。

東京都府中市内の都立高校に進学し、成績は中の上。だが、教員や級友らには、山本容疑者が授業中に自ら手を挙げて発言したり、友達と騒いだりする姿などは、ほとんど記憶にないという。高校時代の知人は、「彼は周囲に心を開かないタイプだった」と当時を振り返る。

内向的な性格の一方で、激しい一面を見せることもあった。約1年前、アルバイト先のホームセンターで、客から通路に段ボールが置かれていることを注意された時、「上司にここに置くように言われた」と言い張り、客とトラブルになったという。

山本容疑者が高窪さんに面会を求めてきたのは、昨年6月に洋菓子店を辞める直前。捜査関係者の1人は、「周囲に相談できず、自分で考え込んでしまう内向きの性格が、何かをきっかけに耐えきれなくなって他人への怒りに向けられた可能性もある」と話している。

山本容疑者 「自分変えなければ」とメモ

中央大理工学部教授の高窪統さん刺殺事件で、教え子のアルバイト店員、山本竜太容疑者が卒業後、「自分を変えなければいけない」などの内容のメモを残していたことが23日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁富坂署捜査本部が山本容疑者宅の捜索で押収した。捜査本部は、山本容疑者が転職を繰り返す境遇に不満や不安を持ってマイナス思考になり、高窪さんを一方的に恨んでいた疑いがあるとみている。

捜査関係者によると、捜査本部が押収したメモにはほかに、「しっかり自分が頑張らなければいけない」「前向きに生きたい」「親ともっと連絡を取り合って相談しないといけない」などの内容が書かれていた。日付はないが、前後のメモから、山本容疑者が卒業後から事件前までに書きためたものだったとみられる。この間、山本容疑者は大手食品製造会社など5社を転々とし、生活レベルが落ちていた。

高窪さんは昨年5月、学生に「(山本容疑者が)来たら教えてくれ」と話していたが、その学生に「(山本容疑者は)問題のある男だ」という趣旨の話をしていたことも判明した。

山本容疑者は翌6月、就職活動に使う卒業証明書などを受け取るため同大を訪問。その後も数回訪れており、再就職について高窪さんに相談していた可能性がある。動機については供述を拒んでいるが、高窪さんへの不満を口にしており、捜査本部は山本容疑者が就職をめぐり一方的に恨みを抱いていた疑いがあるとの見方をしている。

山本容疑者「大学院進学希望」…教授助言で断念

中央大理工学部教授の高窪統さん殺害事件で、逮捕された教え子の山本竜太容疑者が2004年3月に大学を卒業する前、「卒業せずに残りたい」などと大学側に相談していたことがわかった。

捜査関係者が明らかにした。山本容疑者は留年して所属した高窪さんの研究室で、大学院進学を志望したものの、高窪さんの助言で就職したことも判明した。警視庁では、山本容疑者が、就職や転職に失敗したことについて、卒業前の高窪さんの助言が原因だと思いこんだ可能性があるとみて調べている。

山本容疑者は1999年4月に同大理工学部に入学し、留年した2003年度は、高窪さんの電気電子情報通信工学科の研究室に所属していた。

捜査関係者によると、警視庁が当時の同級生などから事情を聞いたところ、山本容疑者は高窪さんから熱心に卒業論文の指導を受け、論文も合格したが、卒業が決まった際、「まだ社会に出たくない」「卒業せず、大学に残りたい」などと大学側に相談していたことがわかった。

山本容疑者と同じ時期に高窪さんの研究室に所属した20歳代の男性も読売新聞の取材に応じ、高窪さんが、山本容疑者の消極的な性格を心配して就職を勧めた経緯などを証言した。当時、高窪さんは、山本容疑者について「人前で研究を発表することが多い大学院では苦労するのではないか」などと語り、山本容疑者から進学か就職かを決める相談を受けた際には、最終的に就職を選ぶよう助言したという。

山本容疑者は卒業後、1部上場の大手食品メーカーに就職。しかし、職場環境が合わなかったことなどから計4回の転職を繰り返し、2007年夏頃からは、平塚市内にある自宅近くのホームセンターでアルバイトとして働き、生計を立てていた。

山本容疑者は取り調べの中で、こうした卒業後の境遇について、「正社員になりたかった」「高窪教授に不満があった」などと訴える一方、26日の時点でも「なぜ高窪さんかは、今は話せない。時間が欲しい」と話しているという。

自宅から押収されたノート類に「もっと人とコミュニケーションを取らなきゃ」「消極的な自分を変えたい」などという書き込みがあったことも確認されており、同庁では、山本容疑者が就職や転職で失敗を重ねたことについて、高窪さんのせいだと思いこみ、それが殺害の動機に発展した可能性があるとみて、引き続き取り調べを続けている。

山本容疑者「忘年会で話しかけてもらえず疎外感」と供述

中央大理工学部教授の高窪統さん刺殺事件で、教え子で卒業生のアルバイト店員、山本竜太容疑者が警視庁富坂署捜査本部に対して「卒業前にあった大学の忘年会で高窪先生に話しかけられず寂しかった。疎外され、敬遠されていると感じた」と供述していることが8日、捜査関係者への取材で分かった。

山本容疑者はさらに「卒業するときに希望する電気関係の仕事につけなかった」と供述していることも判明。捜査本部は忘年会を契機に高窪さんへの悪感情が芽生え、社会になじめずに転職を繰り返した境遇は高窪さんの影響が原因と一方的に思い込んで犯行に及んだとみている。

捜査本部の調べによると、忘年会は平成15年12月ごろに開かれ、山本容疑者は「ほかの学生は先生と楽しそうに話していて、気に入られていると思った。自分は会場のすみに座り、話しかけられなかった」と説明している。

山本容疑者は16年3月に卒業し、大手食品製造会社に就職したが、当時の心境について「ほかの学生は電気関係のいい会社に入れたが、自分は就職できなかった」と供述している。

山本容疑者は同社など5社を転々とし、19年8月からはホームセンターのアルバイト店員になった。パン工場のパートを掛け持ちしていた時期もあったが収入は落ちていた。山本容疑者はこうした境遇について不満をもらしている。

捜査関係者によると、山本容疑者は昨年6月に大学を訪れ、卒業証明書などを取得。その約1カ月前には高窪さんが学生に山本容疑者の名前を挙げて「来たら知らせてくれ」と話していた。山本容疑者は昨年春すぎに殺意を持ち始めたという趣旨の供述をしている。

教授刺殺、前日も待ち伏せ 容疑者「記念写真で不満」

山本竜太容疑者が、現場で事件前日にも殺害の機会をうかがっていたことが捜査関係者への取材でわかった。山本容疑者は「自分だけ研究室の記念写真に入っていないのが不満だった」などとも供述しているという。

富坂署捜査本部によると、高窪さんは今年1月14日午前10時半前、東京都文京区の中大後楽園キャンパス1号館4階のトイレで四十数カ所を刺され、殺害された。捜査関係者によると、山本容疑者は同月12、13両日もキャンパスを訪れていた。12日は下見で、13日は現場のトイレの個室に隠れ、高窪さんを待ち伏せたが、「先生が入ってきたか自信が持てなかった」として行動に移さなかったという。

山本容疑者は高窪さん殺害を「2008年春すぎに考えるようになった」と供述。2007年秋から勤めていた菓子製造工場を2008年6月に辞めた理由を「犯行準備ができないから」と説明しているという。

山本容疑者は高窪さんへの不満として卒業前の出来事を挙げている。2003年暮れ、高窪研究室の忘年会に出席後、食あたりになり、翌日にあった研究室の記念撮影に参加できなかったという。忘年会について山本容疑者は「先生と他の学生は楽しそうにしていた。疎外されていると感じ寂しかった」と供述しており、記念写真も不満だったと話しているという。

捜査本部は、こうした出来事への不満を一方的に高窪さんへ向けたとみている。

中大教授刺殺、「責任能力ある」との鑑定 地検起訴へ

殺人容疑で逮捕された教え子のアルバイト店員山本竜太容疑者について、「刑事責任能力がある」とする精神鑑定結果が29日までに出されたことがわかった。捜査関係者が明らかにした。東京地検はこれを受けて近く、殺人罪で起訴するとみられる。

6月8日に地検が精神鑑定のための鑑定留置を東京地裁に請求して認められ、9月30日まで勾留が停止されている。

鑑定では事件当時の心理状態や成育状況が調べられ、公判の争点として想定される責任能力については問題ないとする結論が出された。

山本竜太の人物像

「寡黙で1人」

富坂署捜査本部などによると、山本容疑者は2004年3月に中央大理工学部を卒業。その後、幼い頃に住んでいた神奈川県平塚市の一戸建てで暮らしていた。

卒業直後に就職した食品メーカーは、約2カ月で退社。翌年に電子機器会社へ就職したが、ここも3カ月ほどで退社した。2006年に入った別の会社も4カ月ほどで辞めた。

2007年からは、午前中に自宅近くのホームセンターで勤め、午後はパン工場でパート従業員として働いていた。

ホームセンターの店長(38)によると、事件当日の1月14日、山本容疑者は勤務を休んだという。翌15日は通常通りに働き、変わった様子はなかった。店長は「言われたことをまじめにやっていた」と語った。

パン工場でも、黙々とまじめに働くという評判だった。

同僚の社員は、山本容疑者が入社する前、工場幹部から「今度、中央大の理工を卒業した頭のいい男性が入る」と聞いた。「頭がいいのにパートで、このご時世は大変なんだなと思った」という。

この時の履歴書に山本容疑者は、前の職場では適性能力が基準に達せずに本採用されなかったと記し、「食品製造に精通した技術者になることを目標としており、技術者として御社で一から鍛え直したい」と決意を述べていた。仕事の内容は、窯から出たパンを取り上げて鉄板を元に戻す作業。口数が少なく、仕事が終わっても同僚たちと食事に行ったりせずに、1人ですぐに帰っていったという。

仲間の仕事が立て込んでいても手助けせず、上司に注意されたことがあった。「自分の持ち場はしっかりやっています」と結局手伝おうとしなかったという。

上司が正社員になることを勧めたが、「新しいことにチャレンジしたい。パソコン関連の仕事を探す」とパン工場は2008年に退社した。「自分のやりたいことがまだ分からない。色々なことを経験したい」とも話していたという。

容疑者は5カ所の職場を転々 解雇、自主退職繰り返す

中央大学キャンパスで、教授が何者かに刺殺された事件は、発生から約4カ月で急展開をみせた。警視庁が殺人容疑で逮捕したのは、教授の研究室に所属していた教え子の卒業生。大学関係者に衝撃が走った。殺害現場は構内のトイレ。胸や背中などを数十カ所も刃物で刺した犯行は、当初から怨恨の可能性が指摘されていた。

「間違いありません」。

警視庁によると、逮捕されたアルバイト、山本竜太容疑者(28)は容疑を認めているという。教授と教え子の間に何があったのか…。警視庁による動機解明の捜査が始まった。

山本容疑者は平成16年3月の卒業生で、殺害された同大理工学部教授の高窪統さんが卒論も担当していた。山本容疑者は現在、神奈川県平塚市に住んでいるが、学生当時は、東京都府中市の実家から通学していたという。

山本容疑者は卒業後、食品製造や電子機器の会社など5社程度を転職。いずれも職場になじめず、最短で半月、長くても4カ月未満程度しか勤務しなかったという。解雇や自主退職していたという。

2005年1~3月には、ハローワークの紹介で東京都立川市の電子機器製造販売会社に勤務。社長によると、業務内容は電子回路の設計で「自分がやりたいと思っていた仕事」と意欲はみせていたという。だが本採用はされなかった。社長は「理工学部出身として一定のレベルはあったが、採用しようとは思わなかった」と言葉を濁す。

2006年12月には別の電子機器メーカーに就職したが約3カ月で退職。2007年9月ごろからは、自宅近くのホームセンターと洋菓子工場のアルバイトを掛け持ちしていた。洋菓子工場の社員は「まじめな仕事ぶりだった」と評価するが、山本容疑者は昨年6月、「パソコンが得意なのでその道に進みたい」という理由で辞めたという。

高窪教授は殺害された1月14日午前10時ごろにキャンパスに到着。10時40分には講義を開始する予定で、4階の教授室にカバンや財布などが置かれており、犯人は高窪さんが教授室に入ったことを確認した上で、講義のために再び出てくるのを待ち伏せし、トイレに入ったところを襲ったとみられていた。

こうした状況を踏まえ、警視庁富坂署捜査本部では当初から、怨恨による強い殺意を持った犯人が、高窪さんのスケジュールなどを把握し、入念に準備した上で犯行に及んだとの見方を強め、大学関係者を中心に高窪さん周辺にトラブルがなかったか捜査。大学やその周辺の防犯カメラには、山本容疑者とみられる人物も映っていたという。

山本容疑者は昨年5月ごろ、大学発行の証明書類を取得するために同キャンパスを訪れていたことが、捜査本部への取材で分かった。高窪さんも同時期に「(山本容疑者が)訪ねて来たら教えてほしい」と研究室の学生に話しており、山本容疑者と高窪さんがこのころに接触していた可能性があるという。

捜査本部はこうした状況から、山本容疑者が就職などに関して高窪さんに相談し、その対応をめぐって恨みを募らせていた可能性もあるとみている。捜査本部には山本容疑者について「思い込みが激しい」との証言が寄せられている。

大学によると、山本容疑者は大学3年と4年の時に高窪さんの授業を受講し、4年時は単位を取れなかった。留年して在籍5年目の時、高窪さんのゼミ(約10人)で指導を受け、電子回路の性能向上に関する卒業論文を作成した。

山本容疑者は1年生の時、ほとんど授業に出席せず、取得したのは3単位のみで、2年生以降の4年間で計128単位取り、卒業に必要な130単位を超えたという。

過保護だった親

山本は1981年生まれで、両親が40代を迎えて生まれた一粒種だったため、愛情を一身に受けた。特に母親の愛情は異常であり、息子のために何件もの塾に通わせたり、望むものは何でも買ったりしたという。異常性を示すものとして、小学生高学年の頃に犯人が足に怪我をしたとき、通院を過度に繰り返したり、就職した電子メーカーを自主退社した際に母親が会社に乗り込んで辞表の撤回を頼み込んだりしていることが上げられる。

山本は理系科目が得意だったといわれ、現役で中央大学理工学部に進学。しかし周囲になじめず孤立がちだったという。そんなときに親しく接してくれたのが高窪教授であった。犯人は教授と別れたくなかったのか、高窪教授に大学院に進学する旨を相談したが、教授は犯人が人付き合いが苦手なことからむしろ社会に出てコミュニケーションスキルを上げることをすすめた。

事件との関与は不明とされているが、高窪教授の自宅周辺では「殺」「呪」という電柱に描かれた落書きが7箇所も見つかっている。

東京地裁判決 懲役18年(2010年12月)

中央大学理工学部教授の高窪統さんを刺殺したとして殺人罪に問われた卒業生で元家庭用品販売店従業員、山本竜太被告の裁判員裁判員判決公判が2日、東京地裁で開かれた。今崎幸彦裁判長は、山本被告に懲役18年(求刑懲役20年)を言い渡した。

検察、弁護側に「犯行当時、山本被告は妄想性障害にかかり、心神耗弱状態だった」という点で争いはなく、争点は量刑のみだった。

これまでの被告人質問で山本被告は、「自分を監視する団体のトップである高窪教授を殺害すれば、これらの出来事の首謀者が分かると思った」と動機を説明。自分への嫌がらせに高窪さんが関与していた可能性については「50%程度だと思う」と、今も半信半疑であるとしながらも、遺族に対しては「大切な人を奪ってしまい、申し訳ないことをしてしまった」と謝罪した。

判決によると、山本被告は昨年1月14日、東京都文京区の中央大後楽園キャンパスの1号館4階の男子トイレで、刈り込みばさみを分解して片刃にした自作の刃物で高窪さんの背中や胸などを多数回突き刺して殺害した。

公判の様子

山本竜太の公判を参照

関連項目