極悪 (暴走族)
提供: Yourpedia
「極悪」(ごくあく)は日本の暴走族。シンボルマークは「日の丸」。
概要
1973年、東京築地・月島が発祥。東京の下町地区を中心に支部があった。国士舘高校に通う不良少年が集まって結成された、硬派(武闘派)といわれる暴走族の先駆けである。これまでの暴走族は、頻繁に抗争を起こしていたものの、バイクで走り回ることが目的の集団であったが「極悪」は抗争自体を目的としていた点が一線を画す。「走る暴力団」「暴走族狩り専門の暴走族」とも称され、常に暴走族を襲撃して回っていた。
「極悪」の登場によって日本の暴走族のスタイルが大きく変貌したといわれる。右翼スタイルを逆輸入し、抗争の際は日の丸や日章旗の刺繍を入れた戦闘服(特攻服の原型)を身に纏っていた。
暴走族であるが、バイクにはあまり乗らず、トラックの荷台に乗り大音響で軍歌を流しながら街を爆走する。または、暴走族や不良少年に喧嘩を売りながら、繁華街を練り歩いていた。
「極悪」に対抗するために各地の暴走族のスタイルも右翼化、愚連隊化する。リーゼントや長髪も多かった髪型が、坊主頭やニグロ、アイパーなどの短髪になり、服装もジーンズや革ジャンなどから特攻服と変貌。チーム名も「スペクター」→「寿辺苦絶悪」、「ブラックエンペラー」→「黒皇帝」、「アーリー・キャッツ」→「阿李猫達」などの難解な漢字の当て字を使用するようになった。その結果暴走族はさらに凶悪化し、抗争は激化の一途を辿ることになる。
元々少数精鋭を謳い、チームの規模は小さかったが80年代前半に後継者不足のため自然消滅した。