「サンリオ」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(ページの作成:「広報の[[巨乳女性]] 広報の[[巨乳女性]] '''株式会社サンリオ'''(Sanrio...」)
 
(rxy=森谷辰也=LTA:ASPELTA:DCHANCELTA:SASHOという動かせない事実。)
1行目: 1行目:
[[Image:サンリオ1.jpg|350px|thumb|広報の[[巨乳]]女性]]
+
<nowiki>[[Image:サンリオ1.jpg|350px|thumb|広報の[[巨乳]]女性]]
 
[[Image:サンリオ2.jpg|350px|thumb|広報の[[巨乳]]女性]]
 
[[Image:サンリオ2.jpg|350px|thumb|広報の[[巨乳]]女性]]
 
'''株式会社サンリオ'''(Sanrio Company, Ltd.)は、主にソーシャルコミュニケーションギフト商品(プレゼント用品)の企画・販売、[[グリーティングカード]]の企画・販売を事業とする株式会社。
 
'''株式会社サンリオ'''(Sanrio Company, Ltd.)は、主にソーシャルコミュニケーションギフト商品(プレゼント用品)の企画・販売、[[グリーティングカード]]の企画・販売を事業とする株式会社。

2020年1月8日 (水) 04:17時点における版

[[Image:サンリオ1.jpg|350px|thumb|広報の[[巨乳]]女性]] [[Image:サンリオ2.jpg|350px|thumb|広報の[[巨乳]]女性]] '''株式会社サンリオ'''(Sanrio Company, Ltd.)は、主にソーシャルコミュニケーションギフト商品(プレゼント用品)の企画・販売、[[グリーティングカード]]の企画・販売を事業とする株式会社。 [[1960年]]([[昭和]]35年)[[8月10日]]、[[山梨県]]産の絹製品を販売する同県の外郭団体「山梨シルクセンター」を独立させ、株式会社山梨シルクセンターとして資本金100万円で設立。[[1973年]](昭和48年)、[[商号]]を株式会社サンリオに変更。社長は、創業時から2012年現在まで[[辻信太郎]]である。 == 事業 == [[ハローキティ]]など様々な[[ファンシー]][[キャラクターグッズ]]が有名で、自社開発のキャラクター総数は400種を超える。その他に映画製作、出版事業も行っている。外食産業にも参入しており、[[埼玉県]]などの一部の地域で、[[ケンタッキーフライドチキン]]のフランチャイズ店を出店している。このほか、[[サンリオピューロランド]](東京都)、[[ハーモニーランド]](大分県)などのテーマパーク事業も手がけている。グリーティングカード事業では日本最大手である。[[2002年]]([[平成]]14年)、グリーティング事業に関して、[[ウォルト・ディズニー・カンパニー]]と提携を結んだ。 === 映画事業 === 代表的なサンリオ映画には、『[[キタキツネ物語]]』、『[[シリウスの伝説]]』、『[[くるみ割り人形]]』、『[[おしん]]』、『[[星のオルフェウス]]』、『[[小さなジャンボ]]』([[やなせたかし]]作)、『[[ユニコ]]』、『[[伝説巨神イデオン|映画:伝説巨神イデオン 接触篇]]』、『[[伝説巨神イデオン|映画:伝説巨神イデオン 発動篇]]』、『[[親子ねずみの不思議な旅]]』、『[[チリンの鈴]]』([[やなせたかし]]作)、『[[妖精フローレンス]]』、『[[想い出を売る店]]』などがある。 [[1980年]](昭和55年)[[10月]]、[[千葉県]][[松戸市]]に、松戸サンリオ劇場(1スクリーン、のち2スクリーン)を開業、のちに移転して[[松戸サンリオシアター]](4スクリーン)となったが、[[2006年]](平成18年)に[[シネマサンシャイン|松戸シネマサンシャイン]]に統合された。 === 出版事業 === 定期刊行物として、『[[いちご新聞]]』(1975年創刊、最盛期には35万部を発行)、『[[詩とメルヘン]]』([[やなせたかし]]編集。季刊→月刊。1973年春の号 - 2003年8月特別号)、『[[月刊いちごえほん]]』(『詩とメルヘン』のジュニア版。[[1975年]][[1月]]号 - [[1982年]][[7月]]号)、『[[リリカ (雑誌)|リリカ]]』([[少女漫画]]雑誌。1976年11月号 - 1979年3月号)、『[[サンリオ (雑誌)|サンリオ]]』(1977年3月創刊)、『[[あそびの国]]』(1979年 - 1993年)、『[[なかよし・ぶっく]]』([[ムック (出版)|ムック]]扱い)などを発行。 また、刊行した書籍としては、1978年から1987年まで刊行されていた[[サンリオ文庫]]・[[サンリオSF文庫]]、1980年頃出版されていた「抒情詩集シリーズ」等がある。「抒情詩集シリーズ」の中では、現在ロックバンド「[[マッドジョンソンバンド雷神]]」のボーカルとして活躍しているマッドジョンソンが著した「不良少年って呼ばないで」が特に有名である。また、1981年から1985年まで刊行されたOL・主婦向けのラブロマンス小説シリーズ [[シルエット・ロマンス]](その後[[ハーレクイン (出版社)|ハーレクイン]]に版権が移行し2006年まで刊行)などがある。これらの書籍の刊行は1987年に終了し、以降は以前から刊行していた幼児向けの児童書などを出版している。 === 音楽事業 === [[1977年]]にサンリオは全額出資の子会社・[[サンリオ音楽出版社]]を設立し、音楽事業に参入した。 1977年 - 1980年代頃にかけて、サンリオレコードというレーベルから子供向けの楽曲を中心としたレコードを発売した。これらのレコードは一般のレコード店などでは販売されず、サンリオの直営・フランチャイズ店限定での販売であった<ref>「サンリオ レコード分野に進出 『サンリオ音楽出版』設立──自社販売ルートに限定」『[[日経産業新聞]]』1977年4月5日、3頁。</ref>。 ;代表曲 *いちご娘([[アイリーン・チャン|アイリーン]]) *あの子はキティ([[ハローキティ]]、1977年) *あなたの友だちキキとララ([[リトルツインスターズ]]、1977年) *みんな一緒に([[パティ&ジミー]]、1977年) *やっぱりおめでとう(作詞・作曲:[[小椋佳]]、1977年) <!--*それはないよ子猫ちゃん(ロミオ、1980年)[[ポリドール]]--> *ワンダフルキティ(ハローキティ、1985年) == 歴史 == [[山梨県]]の職員だった[[辻信太郎]]が、同県の物産である絹製品を販売する同県の外郭団体だった山梨シルクセンターを株式会社化。社名をそのまま引き継いで、創業したのが始まりである。だがその本業で同社は早々に失敗し、小物雑貨の販売に転じた。最初の成功は花柄を付けたゴム草履だったという。きれいでかわいいイラストを付けることで売れ行きが大きく伸びることを知った辻は、キャラクター商品の開発に乗り出した。当初は[[水森亜土]]・[[やなせたかし]]・トシコ ムトーら、外部の[[イラストレーター]]や[[漫画家]]に[[デザイン]]を依頼していたが、やがて自社が[[著作権]]を持つ[[キャラクター]]の開発を目指すようになった。この方針のもとで、山梨シルクセンターは、[[1973年]](昭和48年)に国際的に通用しやすい名前を求めて「'''サンリオ'''」に変更し、本社を五反田に移転した。 *[[1960年]][[8月10日]] - [[山梨県]]の外郭団体 山梨シルクセンターを株式会社化し、創業。 *[[1962年]] - 「いちご」のデザインを入れた雑貨を発売し、子供たちの間でイチゴ柄が人気となる。これをきっかけとして本格的にキャラクター商品の開発を始める。 *[[1965年]] - [[水森亜土]]デザインのキャラクター「亜土ネコミータン」を使用した陶磁器を発売し、人気商品となる。 *[[1968年]]11月 - サンリオ電機工業を設立。 *[[1969年]][[12月11日]] - [[平凡社]]・[[ダイニック|日本クロス工業]]・山梨シルクセンターの出資で、サンリオグリーティング株式会社を設立。アメリカのグリーティングカード大手 ホールマーク社の日本代理店であるJPCの業務を引き継ぎ、翌年からメッセージが印刷された暑中見舞い・年賀状、[[バレンタインデー]]のメッセージカードの販売を始める。 *[[1970年]] **キャラクター制作を、外部のイラストレータ制作から自社制作に変更する。 **[[品川区]]の五反田TOCビルにショールーム「サンリオギャラリー」を開設(のちに同ビル内に本社を移転)。 *[[1971年]] **直営店「ギフトゲート」の第一号店を[[新宿区]]に出店(現 新宿ギフトゲート)。 **1月 - 社有車や直営店の店舗用品のリース・社員の持ち株管理を目的として、サンリオリース株式会社(現 清川商事株式会社)設立。 *[[1972年]]12月 - サンリオ電機工業を[[吸収合併]]。 *[[1973年]] **4月 - 社名を'''サンリオ'''に変更し、本社を五反田に移転した。 **10月 - サンリオグリーティング株式会社を吸収合併し、資本金が2億500万円となる。 *[[1974年]] **[[ハローキティ]]誕生。翌年3月からキャラクター商品を発売。 **アメリカに映画製作会社Sanrio Communications incを設立。 **5月 - 社員の持ち株管理を目的として、サンリオエンタープライズ株式会社(現 光南商事株式会社)設立。 ** 7月 - アメリカに映画製作・配給会社 サンリオフィルムを設立。 *[[1975年]] - いちご新聞創刊 *[[1976年]] - アメリカにSanrio incを設立。カリフォルニア州にアメリカ第一号の直営店「ギフトゲート」がオープンする。 *[[1978年]] - 映画「キタキツネ物語」公開 *[[1980年]] - ドイツ・ハンブルクに駐在員事務所を設立する。 *[[1982年]] - [[東京証券取引所|東証2部]]に上場。 *[[1983年]] - ドイツにSanrio GmbH、スイスにSanrio AGを設立。 *[[1984年]]1月 - [[東京証券取引所|東証1部]]へ指定替え。 *[[1986年]] - 株式会社サンリオコミュニケーションワールド(現 株式会社サンリオエンターテイメント)を設立し、サンリオピューロランド建設の検討を始める。 *[[1987年]] **[[品川区]]大崎に本社を移転(現住所)、サンリオブラジルを設立。 **アメリカ[[CBS]]がテレビアニメ「ハローキティ・フェアリアル・シアター」を制作・放送。 *[[1990年]] - 東京・多摩に「サンリオピューロランド」がオープンする。 *[[1991年]]1月 - 大分県に「ハーモニーランド」がオープンする。 *[[1992年]] - サンリオ台湾設立。 *[[1994年]] - サンリオ香港設立。 *[[1996年]] - 大人向け店舗「Vivitix」一号店が渋谷にオープンする。 *[[2003年]] - サンリオ上海設立。 *[[2010年]]([[平成]]22年)[[7月6日]] - 資本金149億9999万4000円のうち49億9999万4,000円を減少し、100億円に変更(第50回定時株主総会で承認可決)。 *2010年(平成22年)8月10日 - 創業50年。 *2010年[[9月30日]] - 創業50周年に伴い、1株あたり5円の記念配当を実施。 *2010年[[10月]] - 「キャシー」が[[うさこちゃん]]に酷似しているとして[[ディック・ブルーナ]]から[[著作権侵害]]で提訴される。11月2日、アムステルダムの裁判所はブルーナの主張を認め、ベネルクス3国での製造販売差し止めと、判決に従わない場合の間接強制(製造販売を取り止めるまでの間、1日につき2万5千[[ユーロ]])を言い渡される。サンリオでは「裁判を通じて、原告の権利を侵害していないと主張していく。」としていたが、[[2011年]][[6月7日]]に訴訟にかかる費用を東日本大震災の復旧・復興のために寄付することで和解。。 *[[2011年]][[6月10日]] - 200,000株(0.2%)を上限とする自己株式取得を発表。2011年[[6月20日]]に、200,000株を6億7373万2500円にて[[東京証券取引所]]における市場買付をしたと発表した。 *2011年[[6月23日]] - ストックオプションとして新株予約権を発行する会社決議が、株主総会で承認可決された。 *2011年[[6月24日]] - 普通配当10円、創業50周年記念配当5円、合計15円の期末配当を実施(これにより年間配当額20円、うち記念配当10円となった)。 *2011年[[8月16日]] - B種優先株式240,000株の全株式を取得(強制償還)。[[10月3日]]に消却。 *[[2012年]][[5月28日]] - 本社機能を[[東京都]][[品川区]][[大崎 (品川区)|大崎]]1丁目11番1号へ移転。登記上の本店所在地は東京都品川区大崎1丁目6番1号のまま変更されていない。 ''特に出典の明記のない参考文献:「月刊いちご新聞」2010年8月号より。'' == 社名の由来 == 社名のサンリオの由来については諸説がある。 まず、公式サイトにもあるサンリオの公式な説明として、スペイン語で「聖なる河」を意味する San Rio に由来するとしている。文明の発祥が大河のほとりにあったように、文化を興す河となることを願ってつけたというものである。[[2000年]]に出版された『これがサンリオの秘密です』([[扶桑社]])で、創業者の辻自身が述べている。 しかし、かつては異なった説明がなされていた。『これがサンリオの秘密です』の21年前に出版された[[1979年]]の上前淳一郎『サンリオの奇跡 -世界制覇を夢見る男達』([[PHP研究所]])では、そういった説明は一切ない。同書は辻やサンリオ関係者に取材したものであるが、サンリオのサンリは山梨の音読みであり、残るオは「オウ、オウ、オウ」という叫び声が聞く者を陶然とさせるからと説明した。また、『[[週刊現代]]』の[[1978年]]6月8日号に掲載されたサンリオに関するレポート記事では、サンリは山梨、オは何となくゴロがいいからとされた。月刊誌『[[宝石]]』の[[1980年]]7月号の対談記事では、辻自身がそれを認める発言が存在するという。 山梨の王になるという思いで山梨王(サンリオ)になったという説については、山根一眞の「変体少女文字の研究」の中で辻の言葉としてあげられているが、『これがサンリオの秘密です』、『サンリオの奇跡 -世界制覇を夢見る男達』、西沢正史『サンリオ物語 こうして一つの企業は生まれた』(サンリオ出版、[[1990年]])のいずれもが否定している。また、フジテレビ『[[トリビアの泉]]』にて、視聴者から『山梨の王→サンリオ』の説が投稿されたが、フジテレビはサンリオの現在の説明(前述の「聖なる河」説)を正しいものとして、この番組の1コーナーである『ガセビアの沼』にて、「ガセ」として否定した。ちなみに[[2007年]]10月に多摩市内で開催された、サンリオ創始の関係者による講演会の中で、[[オフレコ]]ではあるが「サンリオの由来は『山梨王』から『サン・リ・オウ』→『サンリオ』と辻氏が考案した」と明言している。 なお、サンリオの月刊紙『[[いちご新聞]]』で辻は「山梨王」ならぬ「いちごの王様」を自称している。 == 主なキャラクター == '''''[[サンリオキャラクター]]'''''も参照のこと。 * [[ハローキティ]] ** [[ディアダニエル]] ** [[ハローキティ|チャーミーキティ]] * [[マイメロディ]] ** [[クロミ]] ** [[マイメロディ|マイスイートピアノ]] * [[リトルツインスターズ]](キキとララ) * [[シナモロール]] ** [[シナモエンジェルズ]] ** [[ルロロマニック]] * [[シュガーバニーズ]] * [[ジュエルペット]]([[セガトイズ]]との共同開発) * [[ウサハナ]] * [[しんかんせん(サンリオキャラクター)|しんかんせん]] * [[バッドばつ丸]] * [[ポムポムプリン]] * [[ウイッシュミーメル|ウイッシュミーメル(Wish me mell)]] * [[ラナバウツ]] * [[パティ&ジミー]] * [[ボタンノーズ]] * [[マロンクリーム]] * [[ポチャッコ]] * [[けろけろけろっぴ]] * [[アヒルのペックル]] * [[おさるのもんきち]] * [[コロコロクリリン]] * [[みんなのたあ坊]] * [[ハンギョドン]] * [[ザシキブタ]] === 主なコラボレーションキャラクター === * [[ポップンベリー]]([[バンダイ]]) * AHII([[全日本プロレス]]) * [[ゴーちゃん。]](ゴーエクスパンダ)([[テレビ朝日]]) == グッズを販売している主な他社キャラクター == * [[ピーナッツ (漫画)|ピーナッツ]]([[スヌーピー]]他) * [[ディズニー]]もの([[ミッキーマウス]]、[[クマのプーさん|くまのプーさん]]、[[おしゃれキャット|マリー]]他) * [[ルーニー・テューンズ]] * [[セサミストリート]] * [[たまごっち]]プラス(2005年11月販売開始) * [[ブルーズ・クルーズ]](2007年以後販売予定) == テーマパーク == * [[サンリオピューロランド]]([[東京都]][[多摩市]]) * [[ハーモニーランド]]([[大分県]][[速見郡]][[日出町]]) サンリオ系以外でも[[ユニバーサル・スタジオ・ジャパン]]([[大阪府]][[大阪市]][[此花区]])や[[リナワールド]]([[山形県]][[上山市]])、[[西武園ゆうえんち]]([[埼玉県]][[所沢市]])にもサンリオのキャラクターが使用されているゾーンがある。 == 株主総会と株主優待 == === 株主総会 === 定時株主総会は、[[サンリオピューロランド]]近くの「[[パルテノン多摩]]」で行われるのがここ数年の間の通例になっている(一度だけサンリオピューロランド内で行われたこともある)。 株主総会当日は、ピューロランドは一般には休館日であるが、特別運営されており、議決権行使書を提示することにより入場券を無料で入手できる。なお、全てのアトラクションは無料である(飲食、グッズなどは含まないが、株主割引がある場合がある。その際は別途案内がある)。株主総会会場に行くためには、一旦ピューロランドから出場しなければならないが、手にスタンプを押してもらうことで、総会終了後再入場が可能である。また先に株主総会に出席してしまった場合は、株主総会の出席票を提出することでピューロランドに入場できる。ただし入場は議決権行使書の提示か出席票のどちらかのみが利用可能で、株主本人と同伴者1人、合計2人まで入場可能としている(2011年現在)。 また、サンリオグッズがもれなく当たる「おみやげくじ」を提供するなどの工夫をしている。 :[[2011年]][[6月23日]] - [[東北地方太平洋沖地震]]による[[輪番停電|計画停電]]が心配されたなか行われた第51期株主総会でも、ピューロランドの特別運営は実施された。但し運営時間は短縮された。計画停電が実施された場合は特別運営の中止や打ち切りも案内され、計画停電が実施された場合、株主総会の開催を時間を繰り下げピューロランドで実施するとされた。 === 株主優待 === サンリオは[[株主優待]]が多い会社として知られている。毎年3月末および9月末の株主に優待品が送られる。 *サンリオピューロランド、ハーモニーランド共通株主優待券(パスポート券と同等品) {|class="wikitable" !保有株数!!優待券枚数 |- |100株以上||3枚 |- |500株以上||6枚 |- |1,000株以上||8枚 |- |4,000株以上||10枚 |- |10,000株以上||12枚 |- |50,000株以上||15枚 |- |100,000株以上||20枚 |} 2011年9月末の株主優待より、500株以上の区分が新設され、共通株主優待券の枚数が変更(増加)された。 *株主限定オリジナルデザイン商品 *[[いちご新聞]](ただし「ふろく」は付かない。) == 関連会社 == === 国内 === * [[サンリオエンターテイメント|株式会社サンリオエンターテイメント]] * [[ココロ (企業)|株式会社ココロ]] * 株式会社サンリオファーイースト * サンリオ自動車リース株式会社 * 株式会社サンリオエンタープライズ * 株式会社サンリオ音楽出版社 * [[サンリオウェーブ|株式会社サンリオウェーブ]] * 株式会社パントゥリー * 株式会社ロイヤルウイング * 清川商事株式会社 - 持ち株管理会社。サンリオリース株式会社として設立し社有車・直営店舗用品のリース・社員の持ち株管理を行っていた。サンリオ上場に伴いリース業から撤退し、社名を変更。 * 光南商事株式会社 - 持ち株管理会社。サンリオリースに[[キャピタル・ゲイン]]が発生するのを避けるために、サンリオエンタープライズ株式会社として設立。サンリオ上場に伴い社名を変更。1980年代に平凡社が経営不振になった際、同社は売却したサンリオ株をすべて引き取った。 === 海外 === * Sanrio, Inc.(米国) - 1976年設立 * Sanrio Entertainment Inc.(米国) * Sanrio do Brasil Comerico e Representacoes Ltda.(ブラジル) * 三麗鷗股份有限公司 [Sanrio Taiwan Co., Ltd.](台湾) * Sanrio GmbH(ドイツ) - 1983年設立 * Sanrio License GmbH(ドイツ) * Sanrio (Hong Kong) Co., Ltd.(香港) * Sanrio Korea Co., Ltd.(韓国) * 三麗鷗上海国際貿易有限公司 [Sanrio Shanghai International Trading Co., Ltd.](中国) * Sanrio Asia Merchandise Co., Ltd.(香港) * Sanrio Wave Hong Kong Co., Ltd.(香港) * 三貝徳股份有限公司 [San-Byte Taiwan Co., Ltd.](台湾) == 脚注・出典 == {{reflist}} == 参考文献 == * 上前淳一郎『サンリオの奇跡 ―世界制覇を夢見る男達』、PHP研究所、1979年。 * 辻信太郎『これがサンリオの秘密です。』、扶桑社、2000年。ISBN 4-594-02866-7 * 西沢正史『サンリオ物語 ―こうして一つの企業は生まれた』、サンリオ、1990年、ISBN 4-387-90198-5 == 関連項目 == * [[キティズパラダイス]] - サンリオキャラクターの大半が出演する[[テレビ番組]]。 * [[サンリオタイムネット]] - [[ロールプレイングゲーム|RPG]]ゲーム。多数のサンリオキャラクターが登場する。 * [[セガサミーホールディングス]] - 2006年10月よりサンリオの筆頭株主となった。 * [[サンリオいちご絵本童話と絵本グランプリ]] - サンリオ主催の[[児童文学]]の賞。 * [[キャラクターソフト]] - サンリオの子会社である。 == 外部リンク == * [http://www.sanrio.co.jp/welcome.html サンリオ公式サイト] * [http://www.sanrio.co.jp/about_s/gaiyou.html サンリオ会社概要] * [http://www.asahi-net.or.jp/~NS6H-MR/text.html サンリオSF文庫の部屋] * [http://yumo-p.ameblo.jp/ 語源blog] [http://yumo-p.ameblo.jp/yumo-p/entry-10001020401.html 「サンリオの由来は‘山梨+王’はガセ」というのは本当なのか?] * [http://puroland.sanrio.jp/ サンリオピューロクラブ] {{DEFAULTSORT:さんりお}} [[Category:サンリオ|*]] [[Category:日本の卸売企業]] [[Category:日本の小売業者]] [[Category:品川区の企業]] [[Category:東証一部上場企業]] [[Category:多国籍企業]]