「経津主命」の版間の差分
提供: Yourpedia
(新規 日本神話に登場する神) |
細 (追記 香取神宮) |
||
1行目: | 1行目: | ||
− | '''経津主命'''(ふつぬしのみこと)は[[日本神話]] | + | '''経津主命'''(ふつぬしのみこと)は[[日本神話]]に登場する神で、国家鎮護の神とされる。[[磐筒男神]]と[[磐筒女神]]の子。「經津主神」とも書かれる。 |
==概要== | ==概要== | ||
− | + | 強い霊力をもつ剣の神で、[[神武東征]]に尽力した武の神。古事記では、[[武甕槌命]]と同一視されるため登場しない。武甕槌大神とともに、二神は共に出雲に派遣され[[大国主神]]から平国の広矛を受け取り、日本の国を平定して、[[天照大神]]の元へ復命した。 | |
==祭神== | ==祭神== | ||
− | [[香取神宮]]の祭神とされる<ref>[https://katori-jingu.or.jp/ 香取神宮]香取神宮</ref>。[[春日大社]] | + | [[香取神宮]]の祭神とされる<ref>[https://katori-jingu.or.jp/ 香取神宮]香取神宮</ref>。[[春日大社]]の第二神である。香取神宮は「経津主大神」とし、またの名を「伊波比主命」(いはひぬしのみこと)とし、一般には「香取神」として知られる。 |
==日本書記== | ==日本書記== | ||
12行目: | 12行目: | ||
次磐筒男命、一云磐筒男命及磐筒女命。復劒頭垂血、激越爲神、號曰闇龗、次闇山祇、次闇罔象。(日本書記 神代上) | 次磐筒男命、一云磐筒男命及磐筒女命。復劒頭垂血、激越爲神、號曰闇龗、次闇山祇、次闇罔象。(日本書記 神代上) | ||
− | (大意) | + | (大意)剣の刃から軻遇突智の血が垂れて、天安河の500個の磐石となった。これが経津主神の祖先である。 |
==参考文献== | ==参考文献== |
2021年12月7日 (火) 13:11時点における最新版
経津主命(ふつぬしのみこと)は日本神話に登場する神で、国家鎮護の神とされる。磐筒男神と磐筒女神の子。「經津主神」とも書かれる。
概要[編集]
強い霊力をもつ剣の神で、神武東征に尽力した武の神。古事記では、武甕槌命と同一視されるため登場しない。武甕槌大神とともに、二神は共に出雲に派遣され大国主神から平国の広矛を受け取り、日本の国を平定して、天照大神の元へ復命した。
祭神[編集]
香取神宮の祭神とされる[1]。春日大社の第二神である。香取神宮は「経津主大神」とし、またの名を「伊波比主命」(いはひぬしのみこと)とし、一般には「香取神」として知られる。
日本書記[編集]
復劒刃垂血、是爲天安河邊所在五百箇磐石也、卽此經津主神之祖矣。復劒鐔垂血、激越爲神、號曰甕速日神、次熯速日神、 其甕速日神是武甕槌神之祖也、亦曰甕速日命、次熯速日命、次武甕槌神。復劒鋒垂血、激越爲神、號曰磐裂神、次根裂神、 次磐筒男命、一云磐筒男命及磐筒女命。復劒頭垂血、激越爲神、號曰闇龗、次闇山祇、次闇罔象。(日本書記 神代上)
(大意)剣の刃から軻遇突智の血が垂れて、天安河の500個の磐石となった。これが経津主神の祖先である。