「佐川急便」の版間の差分
細 (221.10.102.203 (トーク) による編集を Fromm による直前の版へ差し戻しました) |
SEOに熱心なMuttley (トーク | 投稿記録) 細 (rxy=森谷辰也=LTA:ASPE、 LTA:DCHANCE、LTA:SASHOという動かせない事実。) |
||
1行目: | 1行目: | ||
− | [[Image:佐川急便1.jpg|350px|thumb|佐川急便]] | + | <nowiki>[[Image:佐川急便1.jpg|350px|thumb|佐川急便]] |
[[Image:佐川急便2.jpg|350px|thumb|佐川急便]] | [[Image:佐川急便2.jpg|350px|thumb|佐川急便]] | ||
'''佐川急便株式会社'''(さがわきゅうびん)は、本社を京都府京都市南区に置く日本有数の大手[[運輸業|運送業者]]で、[[SGホールディングス]]([[持株会社]])の[[子会社]]である。サービス名(商品名)が佐川急便だったが、現在は「飛脚宅配便」に変更されている。 | '''佐川急便株式会社'''(さがわきゅうびん)は、本社を京都府京都市南区に置く日本有数の大手[[運輸業|運送業者]]で、[[SGホールディングス]]([[持株会社]])の[[子会社]]である。サービス名(商品名)が佐川急便だったが、現在は「飛脚宅配便」に変更されている。 |
2020年1月8日 (水) 03:53時点における版
[[Image:佐川急便1.jpg|350px|thumb|佐川急便]] [[Image:佐川急便2.jpg|350px|thumb|佐川急便]] '''佐川急便株式会社'''(さがわきゅうびん)は、本社を京都府京都市南区に置く日本有数の大手[[運輸業|運送業者]]で、[[SGホールディングス]]([[持株会社]])の[[子会社]]である。サービス名(商品名)が佐川急便だったが、現在は「飛脚宅配便」に変更されている。 佐川急便は、大口向けの[[特別積合せ]]事業から成長した会社であり、[[宅配便]]事業を始めたのは、[[1998年]]([[平成]]10年)と比較的後発である。 == 来歴 == [[Image:佐川急便3.jpg|350px|thumb|佐川急便]] 佐川急便の創業は、[[1957年]]([[昭和]]32年)[[3月22日]]に[[佐川清]]が[[京都市|京都]]・[[大阪市|大阪]]間を中心とする運送事業を興したことにある。 [[法人]]としての佐川急便は[[1965年]](昭和40年)に設立され([[公式ウェブサイト|公式サイト]]では[[1966年]](昭和41年)[[4月]]と表記)、まず[[北陸地方]]、[[近畿地方]]、[[中国地方]]、[[四国|四国地方]]、[[九州|九州地方]]に営業を拡大し、[[1988年]](昭和63年)までに[[中部地方]]、[[関東地方]]、[[東北地方]]、[[北海道]]にも営業を拡大した。 佐川急便は、もともと[[特別積合せ]]事業が主体であり、宅配便業者としては認識されていなかった。[[1990年代]]の[[運輸省]]の宅配便事業者の中に名前が出てこないのはそのためである。 [[1998年]](平成10年)からは本格的に[[宅配便]]事業にも参入(ただし、[[通信販売]]などの大口企業より個人への配達は参入以前より行っていた)し、運送業界最大手とされる[[ヤマト運輸]]を追い上げている。ヤマト運輸との顧客の奪い合いは熾烈で、同社やその後民営化した[[日本郵政グループ]]への対抗上、売上向上月間のようなこともある(ヤマト運輸側は現在、比較的他社から奪うようなことは少ない)。 [[2006年]](平成18年)[[3月21日]]付で、佐川急便が[[株式移転]]で純粋[[持株会社]]「[[SGホールディングス]]株式会社」を設立し、佐川急便など各事業会社を傘下に置いた(SGとは「Sagawa Global」(Sagawa GalaxyやSa-Gawaの意味もある)の略称である)。大手運送会社が持株会社制に移行するのはヤマト運輸系列の持株会社である[[ヤマトホールディングス]]に次いで2例目である。 創業50周年を迎えた[[2007年]](平成19年)[[3月21日]]には、[[江戸時代]]の[[飛脚]]を描いたシンボルマークから、現代のセールスドライバーをイメージしてデザインした「新飛脚マーク」([[短距離走]]の[[ピクトグラム]]に似ている)の使用を開始した。宅配便のブランドとしての「佐川急便」を「飛脚宅配便」に変更、その他の「佐川」を冠した商品名は概ね「飛脚」に置き換えられた。ただし飛脚のシンボルマークは会社の[[社章]]でもあるので用途を限定して使用されている。同時に路線ドライバーによる営業店間の荷物の輸送(路線)などを行っていた「[[佐川ギャラクシーハイウェイズ]]」を吸収合併し、路線事業にも進出した。 メインバンクは旧三和銀行からの流れを継承して[[三菱東京UFJ銀行]]。その他に売掛金払いの振込先[[金融機関]]として[[三井住友銀行]]、[[みずほ銀行]]なども取引あり。[[地方銀行]]との取引は、東北地方では都道府県で最大の[[地銀協]]加盟行を振込先金融機関に指定している。 == 代表取締役社長 == [[Image:佐川急便4.jpg|350px|thumb|佐川急便]] *[[1992年]](平成04年)~2002年(平成14年) - [[栗和田榮一]] *[[2002年]](平成14年)~2005年(平成17年) - [[真鍋邦夫]] *[[2005年]](平成17年)~2009年(平成21年) - [[栗和田榮一]] *[[2009年]](平成21年)~2012年(平成24年) - [[平間正一]] *[[2012年]](平成24年)~現在 - [[辻尾敏明]] == サービスの内容 == [[Image:佐川急便5.jpg|350px|thumb|佐川急便]] ヤマト運輸や[[日本通運]]などの他社と異なり、もともと特別積合せ事業者としてスタートした関係で、[[コンビニエンスストア]]や一般商店といった、一般個人からの発送窓口があまり多くないため、発送元は営業活動で開拓した企業([[通信販売]]商品の発送が多い)が中心である。 強力な営業活動や発送条件に融通が利くことから、発送個数の多い通信販売企業の利用が活発である。一方で、柔軟な時間指定が可能なため(ただし、宅配部門で深夜時間帯の配達が可能なのは佐川急便のみだったが、[[2010年]](平成22年)[[5月]]をもってサービスは終了された)、個人の利用者も年々増加の傾向にある。しかし「飛脚便」に変更される[[2007年]](平成19年)[[3月21日]]より指定時間はやや狭く、地域によってはライバル企業と比べて劣るものとなったが、深夜時間帯の指定配達は「飛脚TOP便」扱いで継続されている(ただし、2010年(平成22年)[[12月]]時点では「飛脚TOP便」は、受け取り側が法人に限定されるため個人の受け取りは不可である)。これまで、当社の送り状ラベルへの郵便番号の記載は不要であったが、2010年(平成22年)[[10月21日]]より新ラベルに改定され、新ラベル利用時の郵便番号記入の必須化と、先行して担当店コードが4桁から7桁への変更が順次実施された。当面の間は、従前からのラベルも並行利用が可能となり、旧式ラベルは郵便番号の記入は現時点では必須ではない。また、これに併せる形で、取次店差出用の元払い・着払いの送り状が別途新設されている。 飛脚宅配便(旧名称・佐川急便(宅配便))の規格を超える荷物は「飛脚フリーサイズパッケージ」として「飛脚宅配便」と同様の地帯区分で運賃を設定しており、運賃体系をわかりやすくしている。 佐川急便も[[メール便]]事業に乗り出し、飛脚メール便を行っている。大手[[クライアント|顧客]]としては[[Amazon.co.jp]]や[[フルキャスト (人材派遣会社)|フルキャスト]]がある。一方、日本郵政公社が[[ゆうメール]](旧称:[[書籍小包|冊子小包郵便物]])の大口割引率を引き上げた際には、これを逆利用する「飛脚ゆうメール」を開始している。これは、佐川急便は集荷のみを行い、同社を差出人として[[郵便事業]]の統括支店に一括して差し出し(このため、返送時の還付先として、佐川急便の名称が本来の差出人と併せて表示される)、[[郵便]]の[[ネットワーク]]で配達するものである。 == 専用貨物列車 == [[日本貨物鉄道]](JR貨物)が[[JR貨物M250系電車|M250系貨物電車]](スーパーレールカーゴ)を用いて東海道本線経由で[[東京貨物ターミナル駅|東京貨物ターミナル]] - [[安治川口駅|安治川口]](大阪市此花区)間に運行する特急貨物コンテナ列車は佐川急便の専用輸送列車となっている。 == 主な事件 == === 汚職事件 === [[Image:佐川急便6.jpg|350px|thumb|佐川急便]] [[1992年]](平成4年)には、裏金を使った政界工作のいわゆる「[[東京佐川急便事件]]」を引き起こし、また[[2001年]](平成13年)には[[奈良県警察|奈良県警]]を舞台とした[[汚職事件]]「[[奈良佐川急便事件]]」も発生した。その救済のため、地域法人の完全統合(1992年(平成4年) ~ [[1994年]](平成6年)にかけて実施。また[[2002年]](平成14年)には別件で佐川急便グループ23社を合併)、コンプライアンスの推進を行った。 === 虚偽登記事件 === [[2002年]](平成14年)[[12月25日]]、当時京都府議会[[地方議会議員|議員]]で[[自由民主党 (日本)|自由民主党]]府議団長だった[[森田喜兵衛]]が佐川急便の全役員を解任し、自らを代表取締役とするなど計6名が役員に就任するという虚偽の[[登記]](登録[[印鑑]]変更も)が行われた。森田は現法人成立からしばらくの間実際に佐川急便の役員になっており、その後独立して京和運送を興したあとも取引があったが、[[2000年]]([[平成]]12年)に取引をやめている。後日森田は[[逮捕]]に至り、解任登記された役員は翌[[2003年]](平成15年)[[1月6日]]付で回復登記されている。 == 車両 == [[Image:佐川急便7.jpg|350px|thumb|佐川急便]] * 架装部門の子会社が[[いすゞ自動車]]と取引をしているためいすゞ([[いすゞ・エルフ|エルフ]]や[[いすゞ・ギガ|ギガ]]を筆頭とする)車両が1番多く、その次は[[三菱ふそうトラック・バス]]である。 * また、支社によっては[[日産自動車]]や[[日野自動車]]や[[トヨタ自動車]]などの導入もある(一部[[富士重工業]]のサンバーバンも見られる)。 * 店舗によっては一時期ドライバーの顔写真を荷台の扉に貼っていた。 * 荷台の扉にはドライバーの名札を掲げている。この名札には、所属店舗名も記述されている。 ===トラックの塗装 === [[1990年代]]までは[[ペールオレンジ]]と濃[[青]]の[[貨物自動車|トラック]]ボディに飛脚マークと「佐川急便」の文字のみといった単純なものであった(最初期の[[天然ガス]][[燃料]]使用のトラックも旧塗装であった)が、[[2000年代]]以後(それ以前にも少数あった)は「''TRAN'SPORT COMMUNICATION SAGAWA''」の会社名[[ロゴタイプ|ロゴ]]に銀をベースとし、白・青色の波状のデザインのカラーの、[[銀河]]をイメージした新塗装車両も導入し、年々その比率を増やしている(これを「ギャラクシーカラー」と呼ぶ)。 === 特徴 === 同社の営業所は、競合であるヤマトの宅急便センター(特に●●3丁目センターなど)や日本郵便の集配センターのように小規模な店舗を多数配置せず、比較的規模の大きな営業店を広域圏内に1店舗配置して広範囲を網羅する形式を取っている。しかしながら、都市部では近年SCと略されるサービスセンターの設置がなされ、ビル街など自動車より人力での配達が有力な地域での小規模店舗の展開が見られる。 1店舗の管轄するエリアが広域であるが故に、郡部など営業店からある程度離れた地域では、他社にはあまり見受けられない「ドッキング」と呼ばれる作業が行われる。これは、同社の集配方式に基づくもので、2tトラックで営業店より配達エリアへ荷物を輸送し、小荷物や個人宛の荷物を中心に軽自動車のへ積み替えを行う作業を指す。 == スポーツクラブ == [[Image:佐川急便8.jpg|350px|thumb|佐川急便]] * [[佐川急便陸上競技部]] * [[佐川急便野球部]](藤王康晴は中京支社軟式野球部に所属(一度退社)。詳細は藤王康晴の項目参照) * [[SAGAWA SHIGA FC]]([[2007年]]([[平成]]19年)から[[佐川急便東京SC]]と[[佐川急便大阪SC]]を統合し、[[滋賀県]][[守山市]]に本拠を置く) * [[佐川急便中京サッカー部]] * [[佐川急便中国サッカー部]] * [[佐川急便ソフトボール部]] * 関連会社・[[佐川印刷SC]] * 中華人民共和国・[[広東佐川急便女子卓球クラブ]] === スポーツ施設 === * [[SGホールディングスグループ健康保険組合守山陸上競技場]]([[滋賀県]][[守山市]]) === 所属スポーツ選手 === * [[山本亮 (陸上選手)|山本亮]](佐川急便陸上競技部所属) == CMモデル == * [[福原愛]] * [[上原多香子]] * [[加藤ローサ]]([[2005年]](平成17年)頃) * [[野口五郎]]([[1994年]](平成6年)頃) * [[セイントフォー]]([[1982年]](昭和57年)頃) == 出身者 == [[Image:佐川急便9.jpg|350px|thumb|佐川急便]] * [[渡邉美樹]] [[ワタミ]]社長。東京支社管内に在籍していた。 * [[高橋がなり]] [[ソフト・オン・デマンド]]前社長。[[国立ファーム]]社長。東京支社管内に在籍していた。 * [[藤王康晴]] 元プロ[[野球選手]]([[中日ドラゴンズ]]・[[北海道日本ハムファイターズ|日本ハムファイターズ]]に在籍) ** 藤王は引退後佐川急便に入社し一旦退社。その後[[2007年]](平成19年)に再入社し現職。中京支社管内に在籍中。 * [[畑中みゆき]] [[フリースタイルスキー]]・[[モーグル]]選手。北海道支社管内に在籍していた。 * [[藤岡奈穂子]] 女子[[プロボクサー]]。アマチュア時代東北支社管内に在籍していた。 == グループ企業 == === 日本国内 === * [[佐川グローバルロジスティクス]]([[2007年]](平成19年)[[3月21日]]より佐川グローバルエクスプレスを吸収合併) * [[佐川コンピューター・システム]] * [[ギャラクシーエアラインズ]]([[2008年]](平成20年)[[10月]]に清算し会社解散) * [[佐川ギャラクシーハイウェイズ]](幹線集約輸送の分割子会社。現在は佐川急便本体に合併) * [[佐川引越センター]](引越部門の分社子会社) * [[SGモータース]](旧社名;佐川ギャラクシーモータース・佐川自動車工業・佐川車体) == 財団法人・外郭団体・関連施設 == [[Image:佐川急便10.jpg|350px|thumb|佐川急便]] * [[佐川美術館]](滋賀県守山市) * [[さがわの森]]([[高知県]][[香美市]]) * SGホールディングスグループ健康保険組合 * SGホールディングスグループ企業年金基金 == 国内での支社・営業部 == [[2011年]](平成23年)[[11月]]現在()内は支社・支店所在地。 * 北海道支社([[北海道]][[札幌市]][[白石区]])札幌店を併設。 * 東北支社([[宮城県]][[仙台市]][[宮城野区]])仙台店(青葉区・宮城野区担当)・仙台南店(仙台店の内部部署で、太白区・若林区を管轄する部門であった仙台B店を同一地で独立営業拠点に昇格させて設置)を併設(東仙台店は近隣だが別立地)。 * 関東支社([[東京都]][[江東区]]新砂)文京店隣接(江東店は近隣だが別立地)。新砂・新木場界隈には特別区の一部を担当する営業店が密集している。 * 西東京支店([[神奈川県]][[横浜市]][[金沢区]])横浜店を併設。 * 北関東支店([[埼玉県]][[越谷市]])越谷店を併設。 * 東関東支店([[千葉県]][[船橋市]])千葉店(船橋市・[[市川市]]担当)を併設。 * 甲信越支店([[長野県]][[須坂市]])長野店を併設。 * 中部支社([[愛知県]][[小牧市]]) 中部ハブセンターを併設。[[2001年]](平成13年)に[[名古屋市]][[港区 (名古屋市)|港区]]より移転。同時に小牧店も小牧市内の別の場所に移転(小牧店の敷地と施設は移転前からあり、当時は支社の経理関連部署が使用していた)。 * 北陸支店([[石川県]][[金沢市]])金沢店・金沢店航空担当を併設。 * 関西支社([[大阪府]][[大阪市]][[此花区]]島屋)大阪店を併設(此花店は近隣だが別立地)。 * 京滋支店(京都府京都市南区)本社・京都店に併設(京都南店は近隣だが別立地)。 * 中国・四国支社([[広島県]][[広島市]][[南区 (広島市)|南区]])広島店を併設。 * 四国支店([[香川県]][[高松市]])高松店・高松店航空担当を併設。 * 九州支社([[福岡県]][[福岡市]][[東区 (福岡市)|東区]])福岡店を併設。 == 国内の中枢基地(主要中継基地) == [[Image:佐川急便11.jpg|350px|thumb|佐川急便]] * 久喜センター(埼玉県[[南埼玉郡]][[白岡町]])(久喜店・久喜B店([[春日部市]]担当)を併設) * Tokyoビッグベイ(東京都江東区東雲2)(東京店([[中央区 (東京都)|中央区]]担当)を併設、江東店は江東区新木場2) * 中部ハブセンター(愛知県小牧市三ツ渕惣作1350)(中部支社を併設。小牧店は小牧市本庄東向田) * 一宮ローカルセンター(愛知県[[一宮市]]萩原町中島字流3-1)(一宮店を併設) * 西日本ハブセンター([[兵庫県]][[加西市]]殿原町茨田)(加西店は加西市網引町丸山) * 鴻池センター(大阪府[[東大阪市]]東鴻池町2-2-72)(東大阪店は東大阪市菱江3) * 八幡センター(京都府[[八幡市]]下奈良竹垣内1-1)(八幡店を併設) * 北九州センター(福岡県[[京都郡]][[苅田町]])(苅田店を併設) * 福岡センター(福岡県糟屋郡粕屋町江辻1-1) * 九州ローカルセンター(福岡県糟屋郡須恵町植木1434-40) == 国内の営業店・営業所 == 2012年現在では400店舗近く存在している。店舗数や店舗名は会社公式サイトを参照。 == その他 == * 近年はドライバーやコールセンターの品質向上に力を入れており、全国トラック協会主催のドライバーコンテストや[[日本電信電話|NTT]]主催の電話応対コンクールなどに、積極的に参加している。特に、ドライバーコンテストはほぼ佐川急便のドライバーが受賞を独占している。 * [[近代オリンピック|オリンピック]]の[[選手強化キャンペーン]]の[[スポンサー]]であった時期もあり、現在でも[[チーム・マイナス6%]]に参加している。 * [[2006年]](平成18年)[[7月3日]]には、[[災害]]時の[[救援物資]]輸送の体制を確立するため、[[日本赤十字社]]・[[ローソン]]と「救援物資搬送協定」を締結した。 * 東京都などでの、近距離トラックなどでは、いち早く[[CNG自動車|天然ガス自動車]]を採用している。 * 通常会社の年度は当年4月1日より始まり翌年3月31日に終わるのが一般的であるが、佐川急便では当年3月21日より始まり翌年3月20日までが会社の1年の年度としている。 * [[2009年]](平成21年)[[7月9日]]より配送車両全車を車内禁煙にした。運送会社では初めての試みである。 * 北海道支社の開所イベントには、近隣住民達を[[ヘリコプター]]での遊覧飛行・オリジナルグッズ([[下敷き]]など)のプレゼントも行った。また、夏季には、駐車場での[[祭り]]も開催された。 == 提供番組 == ===現在=== ;テレビ * [[比叡の光]]([[京都放送|KBS京都]]開局以来の長寿番組) * [[NEWS ZERO]](隔日) * [[クイズプレゼンバラエティー Qさま!!]] ;ラジオ * [[佐川急便Music Souvenir]] ===過去=== * [[新報道プレミアA]] * [[ビートたけしのTVタックル]] * [[伊東家の食卓]] * [[所さんの目がテン!]] * [[日経スペシャル ガイアの夜明け]] == 関連書籍 == * 佐川急便 再建3650日の戦い - 4万人の意識革命 ISBN 4879320307 * 不死鳥・佐川急便 - 不滅の帝王学 ISBN 4916007263 * 佐川急便の大変身 - SD(セールスドライバー)を核とした「高収益経営」の秘密 ISBN 4757300204 * 青年社長 上 ISBN 4041643147 (ワタミフードサービス渡邉美樹社長の自伝的小説、上巻で佐川急便時代の事が触れられている) == 関連項目 == * [[日本の企業一覧 (陸運)]] * [[飛脚のふんどし]](飛脚マークにまつわる[[都市伝説]]) * [[宅配便]] * [[JR貨物M250系電車]] * [[JR貨物U54A形コンテナ]] * [[佐川清]] * [[東京佐川急便事件]] * [[F-05B]] - [[2010年]](平成22年)秋より採用のハンディーターミナル型スマートフォン == 外部リンク == * [http://www.sagawa-exp.co.jp/ 佐川急便株式会社 公式サイト] {{ja icon}} * [http://www.sg-hldgs.co.jp/ SGホールディングス] {{ja icon}} * [http://www.sagawa-softball.jp/ ソフトボール部 公式サイト] {{ja icon}} * [http://www.sagawa-trackfield.jp/ 陸上競技部 公式サイト] {{ja icon}} {{デフォルトソート:さかわきゆうひん}} [[Category:日本の陸運業者]] [[Category:京都市の企業]] [[Category:南区 (京都市)]] [[Category:佐川急便|*]] [[Category:画像が多い記事]]