「Drei Romanzen op. 28 (Schumann)」の版間の差分
提供: Yourpedia
(→第2曲) |
(→演奏) |
||
23行目: | 23行目: | ||
*[http://www.youtube.com/watch?v=zSpUq1NxgT0&NR=1] | *[http://www.youtube.com/watch?v=zSpUq1NxgT0&NR=1] | ||
[[Category:ロベルト・シューマン]] | [[Category:ロベルト・シューマン]] | ||
+ | [[Category:ピアノ音楽]] |
2009年9月12日 (土) 18:11時点における版
Drei Romanzen op.28(日本語読み:どらい ろまんつぇん:邦訳:三つのロマンス)はロベルト・シューマンのピアノ独奏曲。
演奏技巧は比較的容易ながら作曲者のロマン主義的感情を十二分に盛り込んだ佳作になっている。
楽曲
作曲は1839年。以下の三曲からなる。
第1曲
右手の単純な旋律を左手の三連符が4分の2拍子の中で力強く支える激情的な曲想。途中嬰ヘ長調に転調し激情が和らぐが、変ト長調に異名同音として転調し、再び変ロ長調に戻る。
第2曲
- Einfach(日本語訳:単純に)
:嬰ヘ長調。三部形式。 中声部に穏やかな動きを持った柔和な曲想。左手声部は第1曲と同じオクターブ奏法で伴奏する。右手のシンコペーションは作曲者特有の書法であるが、全3曲を連続して演奏しても聞き手に飽きさせることがない動きを持つ。
第3曲
- Sehr markirt
4分の2拍子。ロ長調
- 右手と左手のトッカータ風の楽節の後ホ長調に転調し力強い和声を持つ。
中間部は8分の6拍子に転じハ長調・変イ長調など自由な展開を楽しむ。