「略称」の版間の差分
SEOに熱心なMuttley (トーク | 投稿記録) 細 (rxy=森谷辰也=LTA:ASPE、 LTA:DCHANCE、LTA:SASHOという動かせない事実。) |
|||
1行目: | 1行目: | ||
− | '''略語'''は、長い[[名前|名称]]を短く省略した[[語|単語]]。 | + | <nowiki>'''略語'''は、長い[[名前|名称]]を短く省略した[[語|単語]]。 |
対象が[[人名]]や[[団体]]名の場合は、'''略称'''(りゃくしょう)とも言う。 | 対象が[[人名]]や[[団体]]名の場合は、'''略称'''(りゃくしょう)とも言う。 |
2020年1月8日 (水) 04:02時点における版
'''略語'''は、長い[[名前|名称]]を短く省略した[[語|単語]]。 対象が[[人名]]や[[団体]]名の場合は、'''略称'''(りゃくしょう)とも言う。 == 略語の分類 == * '''[[ラテン文字]]:''' ** '''イニシャリズム(=[[頭字語]])''' - それぞれの単語の頭文字だけを並べ([[連邦捜査局|Federal Bureau of Investigation]] → FBI)、[[アルファベット]]名をそのまま読む(FBI→エフビーアイ) ** '''アクロニム''' - 実際の単語と同じように[[発音]]([[レーダー|radar]]→レーダー) * '''日本語: 複数の名称を組み合わせて作られた語([[名詞#名詞の構成|複合名詞]]など)を略した例''' ** それぞれの語の最初の文字・音を「[[結合]]」([[パーソナルコンピュータ]]→パソコン、PC) ** 名称の頭の部分を「抜粋」([[携帯電話]]→ケータイ) ** 名称の尾の部分を「抜粋」(ウェブログ→[[ブログ]]) ** 名称の頭と尾を「抜粋」(『[[こどものおもちゃ]]』→こどちゃ) ** 名称の頭と中間を「抜粋」(『[[恋するフォーチュンクッキー]]』→恋チュン) * '''日本語: 単一の語を略した例''' ** 名称の頭の部分を「抜粋」([[チョコレート]]→チョコ) ** 名称の尾の部分を「抜粋」([[池袋]]→ブクロ) ** 「ン」の省略(Entertai'''n'''ment→エンターテイメント) [[カタカナ]]表記の[[外来語]]を省略したカタカナ略語は、元の単語が連想しにくく、[[俗語]]等([[スラング]])であるとする向きもある(ただし、[[パシフィック・リーグ|パ・リーグ]]のように一般語化しているものもある)。 これは、[[日本語]]では[[母音]]四音の構成が通りやすいことも一因となっていると思われる。 [[アクセント]]は、3[[モーラ]]の略語は頭高型と平板型(単一の語を略したものの多くは頭高型)、4モーラの略語は主に平板型である。 [[三語法]]の「[[走塁|走]][[攻撃|攻]][[守備|守]]」など、頭文字の漢字を並べたものもある。 == 日本の略語史 == === 明治以前からの略語 === *「[[お盆]]」は、インドの仏教用語「'''ウランバーナ'''(ullambana)」([[サンスクリット|サンスクリット語]])に起源する盂蘭盆(うらぼん)の略。 *「太十」は、[[絵本太功記]]十段目の略。 *「ゆかた(浴衣)」は、「ゆかたびら(湯帷子)」の略語。江戸時代に流行する。 * 江戸時代の[[川柳]]は略語が非常に多く難しい。「蘇満支かけて」など。 === 明治~戦前 === *「[[ハンカチ]]」(ハンカチーフ)は、明治頃。 *「[[近代オリンピック#五輪|五輪]]」と表記されるのは、ベルリンオリンピックから。略語という声もある。 * [[森鴎外]]は一高という略語を嫌い、必ず[[第一高等学校 (旧制)|第一高等学校]]と呼んでいた。 * 新聞雑誌では「國府」という略語が用いられていた。[[蒋介石]]の[[国民政府]]の略だが、知らない人は[[奈良時代]]・[[平安時代]]の[[国府]]と勘違いした。 * かつて存在した[[帝都高速度交通営団|営団地下鉄]]の「[[営団]]」とは'''経営財団'''のこと。 === 戦後~70年代 === * 「[[在籍者 (学習者)|学徒]]」(学生生徒の略)、「核停」(核兵器停止)、「[[京浜急行電鉄|京急]]」 アメリカを手本に発達した日本のテレビ業界では、略語が氾濫する。 「シャポン」([[シャボン玉ホリデー]])、「サス・メロ」([[サスペンス]]・[[メロドラマ]])、「チル・メロ」(チルドレン・メロドラマ)、「CM路線」(「母と子供のフジテレビ」と名乗っていた当時のフジテレビの路線を称したもの)、「七刑」([[七人の刑事]])、「特捜隊」、「あな番」([[あなた出番です!]])、「チャンスカ」([[東洋チャンピオンスカウト]])、「OKABEN」([[おかあさんの勉強室]]) === 80年代の略語 === * 「[[江川卓 (野球)|エガワ]]る」「[[ハーレクイン (出版社)|ハーレクイン]]する」など、名詞の動詞化。 * [[NTT]]、[[JR]]などアルファベットを使った[[民営化]]企業の登場。 * 「[[ヤッピー]]」(young urban professionals、都市型専門職の若人の略)などの言葉も登場。「都庁CI」のCIは、「[[コーポレートアイデンティティ|コーポレート・アイデンティティ]]」の略。「オパール」は、「Older People with Active Lifestyles(活動的な中高年のライフスタイル)」の略。 * 「[[ハイテク]]株」(ハイテクノロジー)、「特金」([[特定金銭信託]])という略語も、[[バブル時代]]に作られた。 * [[1989年]]、[[新語・流行語大賞|流行語大賞]]に選ばれたのは「[[セクシャルハラスメント|セクハラ]]」。 * 欧米では湾岸戦争終結後に、「NWO」(ニュー・ワールド・オーダー、[[新世界秩序]])という略語がマスコミでしばし用いられた。 * 「テレバック」([[電信為替]]バックアップ)、「近鉄」「遠鉄」(いずれも鉄鋼会社の多角化戦略の展開方向を示す略語)、「ビシバシ」(ビシビシバシバシ) * [[電電公社]]が[[INS]]の実験をしたとき、「一体、何をするんですか('''I'''ttai '''N'''aniwo '''S'''urundesuka)」と皮肉られた。 * 「AM」「PM」は、[[午前と午後]]をあらわすAnte Meridiem(before noon)とPost Meridiem(after noon)の略。英語などでは 9:00A.M. 7:00P.M.と表記されることが多い。日本では、A.M.9:00のように表記されることが多い。 === 90年代の略語 === [[バブル崩壊]]に伴い、「[[リストラ]]」が横行。女子大生の間では、「VD」([[バレンタインデー]])「BF」(ボーイフレンド)など後の[[KY語]]のような略語が流行。他には、「ダンパ」([[ダンスパーティ]])など。しかし欧米の女性に「あなたのVDの思い出教えて」は禁句(Venereal Disease=性病の略語)。 当時日本で浸透していた[[フランス語]]由来の「BCBG」(ボン・シック ボン・ジャンル、もとは良い趣味、良い階級という意味であるが、ブランド好きでシックな女の子という意で使用された)は、ご当地フランスではすでに死語で、変わって「TTCC」(紅茶カップ、転じて「尻堅」)が流行していた。[[1994年]]頃から「[[テレフォンクラブ|テレクラ]]」が流行。「[[キャンセル#ドタキャン|ドタキャン]]」。「[[タンキニ]]」。 中頃から、[[ポケベル]]が流行。「シカベル」は嫌な相手からの着信を無視すること。「イタベル」はいたずらで鳴るベルで、「カラベル」は着信したのに何もメッセージが表示されない状態をいう。「チョムカー(超ムカツクー)」、「[[ガングロ]]」など。 === 現代の略語 === 「[[マニュアル|トリセツ(取扱説明書)]]」、「[[漫画喫茶|漫喫]]」、「[[就職活動|就活]]」、「[[東急田園都市線|田都]]」、「[[結婚活動|婚活]]」、「[[アラサー]]、アラフォー、アラカン」、「[[ゆるキャラ]]」、「[[サービス残業|サビ残]]」、「[[クリームチーズ|クリチ]]」、「ペラい」(薄っぺらい人や物)、「[[リア充]]」、「[[オワコン]]」、「[[ステルスマーケティング|ステマ]]」 == 日本の主な略語 == === 政治略語 === 防衛計画のジキボー、チューボー、タイコー。憲法関係のには「[[護憲]]」「[[改憲]]」。行政では「[[再販売価格維持|再販制度]]」、「[[行政改革|行革]]」、「ゼロ国」(ゼロ国債事業)、「三セク」([[第三セクター]])、「政令市」([[政令指定都市]])など。また、裁判・刑務関連には「[[高等裁判所|高裁]]」「[[地方裁判所|地裁]]」「[[家庭裁判所|家裁]]」などの裁判所の略称表記や「ムショ行き」の「ムショ」([[刑務所]])に代表される俗語があり、一般によく頻出する「[[判決]]」「[[採決]]」なども本来は日本固有の略語表記とする。 外交略語は非常に多く、「サコ」(沖縄施設・区域特別行動委員会=[[SACO]])、「アドレフ合意」(ad referendum:アド・レファレンダム。本国の了解を得ることを前提とした交渉の担当者限りでの合意)、「テタテ」(テタテ:tete-a-tete、差しでの話し合い、内緒話、密談の意。フランス語由来)、「ソム」(SOM:シニア・オフィシャル・ミーティングの略で、関係閣僚会合及び高級実務者会合と呼ばれる、[[アジア太平洋経済協力]](APEC)の首脳級や閣僚級の会議の準備のための会議の名称)など。 国営・公営企業としては「[[日本放送協会|NHK]]」「[[放送大学学園|放送大学]]」「[[日本電信電話公社|電電公社]]」(現[[日本電信電話|NTT]])「[[日本専売公社|専売公社]]」(現[[日本たばこ産業|日本たばこ→JT]])「[[日本道路公団|道路公団→JH]]」(現[[高速道路株式会社法|NEXCO]])など、数多くの[[特殊法人]]や国営・公営法人、およびその略称が生まれた。 また、これとは別に[[自然災害]]の類として「[[震災]]」という日本独自の専門用語が生まれているが、実は特殊な造語で「地'''震災'''害」から生まれた中略による略称である。 === 老人 === 「PPK」は、[[ピンピンコロリ]]の略語。健康を保ち長生きして、ある日眠るように往生する強い願望のこもった福祉用語。 === 女性 === 女子事務員を意味する「[[OL]]」は、[[和製英語]]オフィス・レディーの略語である。かつては、ビジネスガールの略語で「[[BG]]」と呼ばれていた。ところが英語圏で business girl とは、[[娼婦]](現代日本では俗語として「[[ホステス]]」「[[舞妓]](芸妓)」などがある)を意味する。女子事務員が娼婦と誤解される事態を避けるため、これに代わる新しい言葉を[[女性自身]]が読者に公募した結果、OLと呼ばれるようになった。 === 労働運動と略語 === 「わが[[中央委員会|中執]]は[[団体交渉|団交]]において[[時短 (労働)|時短]]要求を貫徹……」といった、略語だらけの演説が見られる。ほかにも「[[春闘]]」、「[[ベースアップ|ベア]]」など。 === 業界略語 === ==== 漁業の年賀電報 ==== * 「ハヨマ」(洋上はるかに新年のお喜びを申し上げます) * 「ハフヤ」(はるか南の果てから新年をお祝い申し上げます) * 「ハホイ」(「大漁を祝う、新年のお喜びを申し上げます」) ==== 国鉄 ==== 「ウヤ」([[運休]])、「ノリホ入れ」([[改札#乗車人員報告簿|乗車人員報告簿]](ノリホ)を入れるための箱: [[西明石駅]]のプラットフォームに見られる) また、国鉄自体も正式には「[[日本国有鉄道]]」という特殊法人の略称であった。その後、昭和末期に[[分割民営化]]され「旅客鉄道」の正式名称と「[[JRグループ|JR]]」の略称・商標が新たに付された。 ==== 金融 ==== 「札勘」([[札]][[勘定]])、「代手(ダイテ - 代金取立て手形)」、「外為(がいため - 外国為替)」 ==== 中古車業界 ==== 「コン GAS FWトビa&b」(紺色、ガソリン車、フロントガラスに飛び石の中小傷あり) ==== 高速道路 ==== 「[[阪神高速道路|阪神高速]]」、「[[首都高速道路|首都高速(首都高)]]」、「[[東名阪自動車道|東名阪(ひがしめいはん)道]]」、「[[西名阪自動車道|西名阪(にしめいはん)道]]」、「[[本州四国連絡高速道路|本四]]」 ==== NASA ==== [[NASA]]独特の略語は、300頁にも及ぶ。 === 大学における略語 === ; 東京大学 「シケタイ」(試験対策委員)。各クラスで科目ごとに選ばれたシケタイは、きちんとノートをとり、それを複写して仲間に回す。シケタイの援助にもかかわらず成績表がCとDばかりになってしまった学生は「DCブランド」。AとBで固めるのに成功した学生は「エビ固め」。 ; 東北大学 「トンペイ」(東北大学生)、「イカトン」(いかにもトンペイ、転じて[[オタク]]) === スポーツ === 「[[ON砲]]」、「[[AK砲|AKD砲]]」、「OL砲」([[小笠原道大]]、[[イ・スンヨプ]])、「[[JFK (阪神タイガース)|JFK]]」、「[[BI砲]]」([[ジャイアント馬場]]、[[アントニオ猪木]])など === 元から略語の商品名 === 「グレフル」・「[[ピングレ]]」(共に[[サントリー]])、[[テプラ]]、[[ポスカ]]、「[[ファミリーコンピュータ|ファミコン]]」([[スーパーファミコン]](スーファミ)・[[ニューファミコン]](ニューファミ)が「ファミコン」の略称を継承している) === IT === 90年代中頃のニュースグループは、「[[fj (ニュースグループ) |fj]]」(From Japan)、「tnn」(The Network News)などの略語で判断される。 「[[着メロ]]」、「[[メル友]]」、「恋ばな」(恋愛話)、「[[MK5]]」(マジで恋する5秒前)、「[[テクハラ]]」 === 企業名 === <!--ここでは旧法人名も詳述する--> ==== 略称が正式名になったもの ==== 「[[カネボウ]]」「[[帝人]]」「[[東ソー]]」「[[東リ]]」「[[東レ]]」「[[日能研]]」「[[ニッセンホールディングス|ニッセン]]」「[[トーメン]]」(現:[[豊田通商]])YKKグループ(「[[YKK]]」・「[[YKK AP]]」)「[[ダイキン工業|ダイキン]]」「[[ダイハツ工業|ダイハツ]]」「[[ダイセル]]」「[[日油]]」「[[ニチレイ]]」「[[ニチレキ]]」「[[ニチアス]]」「[[東芝]]」「[[アンリツ]]」「[[KDDI#旧KDD|KDD]]」 ==== 社名とは別に略称を持つもの ==== ===== 略称(もしくはそれに準ずるもの)が社名呼称 ===== 「[[TBSテレビ|TBS]]」「[[日本テレビ放送網|日テレ(日本テレビ)]]」「[[日本電気|NEC]]」「[[沖電気工業|OKI(沖電気)]]」「[[アメリカンファミリー生命保険会社|アフラック]]」「[[日本たばこ産業|JT]]」[[JRグループ|JR鉄道各社]](※[[日本貨物鉄道|貨物会社]]含む)「[[セイコーホールディングス|セイコー]]」「[[デンソー]]」「[[トムス・エンタテインメント|トムス]]」「[[きんでん]]」「[[KDDI#旧IDO|IDO]]」「[[国際電信電話|KDD]]」「[[小松製作所|コマツ]]」「[[京セラ]]」<ref>近年において社内規定によりグループでの統一略称として扱うことにしているため。</ref> ===== 英文社名では略称が公式扱い ===== 「[[KDDI#旧DDI・セルラー系|DDI]]」「D-D-K(DDK)」([[第一電子工業]]) ===== 前者とは逆のパターン ===== 「[[スズラン百貨店|スズラン(地域百貨店)]]」 ===== 上記以外のもの ===== 「[[三井住友銀行|SMBC]]」「[[三菱UFJフィナンシャル・グループ|MUFG]]」「[[住友電気工業|SHI(住友電工)]]」「[[古河電気工業|古河電工]]」「[[ジャニーズ事務所|ジャニーズ]]」「[[日本水産|ニッスイ(日水)]]」「[[セイコーエプソン|エプソン]]」<ref>かつては一時期、ブランドとしての「エプソン」を正式社名として使用していたが親会社の株式会社諏訪精工舎との合併により社名変更、現在の「セイコーエプソン」となった。</ref>「[[いすゞ自動車|ISUZU(いすゞ)]]」「[[トヨタ自動車|TOYOTA(トヨタ)]]」「[[名古屋鉄道|名鉄]]」「[[西日本鉄道|西鉄]]」「[[住友ゴム工業|SRI(住友ゴム)]]」「[[テレビ朝日|テレ朝]]」「[[テレビ東京|テレ東]]」「[[ファミリーマート|ファミマ]]」「[[讀賣テレビ放送|ytv(読売テレビ)]]」「[[広島テレビ放送|広テレ(広島テレビ)]]」「ABC([[朝日放送]])」「HINO([[日野自動車]])」 [[生命保険|生保]]・[[損害保険|損保]]各社(※一部例外あり) === テレビ番組 === 「[[フジテレビ月曜9時枠の連続ドラマ|月9]]」「[[水10!]]」「[[世界の中心で愛を叫ぶ|セカチュー]]」「[[冬のソナタ|冬ソナ]]」「[[サンデージャポン|サンジャポ]]」「[[金曜日のスマたちへ|金スマ]]」「[[SMAP×SMAP|スマスマ]]」「[[報道STATION|報ステ]]」 === 読み方が変わる略語 === 「[[中井正広のブラックバラエティ|黒バラ]]」「[[月の恋人〜Moon Lovers〜|ゲツコイ]]」「[[極道の妻たち|極妻]]」「[[午後の紅茶|午後ティー]]」「[[ごまっとう]]」「[[たのきんトリオ]]」 「[[スマートフォン|スマホ]]」「黒ニッカ」(ブラックニッカ([[ニッカウヰスキー]]の黒ウイスキーが由来)) === 欧文と和文が交じった略語 === 「[[Gコード]]」「[[県営宮城球場|Kスタ]](宮城)」「[[水戸市立競技場|Ksスタ]]」「[[Kドリームス|Kドリ]]」「[[ミュージックステーション|Mステ]]」「[[NHK交響楽団|N響]]」「[[NHK全国学校音楽コンクール|Nコン]]」「[[NHKスペシャル|Nスペ]]」「[[Vシネマ|Vシネ]]」「[[QRコード]]」「[[ニュースステーション|Nステ]]」 「[[オバケのQ太郎|オバQ]]」「[[オロナミンC|オロC]]」「[[マンチェスター・シティFC|マンC]]」「[[マンチェスター・ユナイテッド|マンU]]」 === 3つ以上の並列 === 「[[関関同立]]」「[[産近甲龍]]」「[[日東駒専]]」「[[大東亜帝国]]」「[[MARCH (学校)|MARCH]]」「[[SSK]]」「[[東名阪]]」「[[谷根千]]」「[[BLT]]」「[[BWH]]」「[[LGBT]]」「[[RGB]]」「[[TPO]]」 「[[三角大福]]([[三角大福中]])」「[[安竹宮]]」「[[金竹小]]」「[[麻垣康三]]」「[[大石恵三]]」「[[JFK (阪神タイガース)|JFK]]」「[[KKO]]」「[[MOL]]」「[[SBM (野球)|SBM]]」「[[SHE (阪神タイガース)|SHE]]」「[[TOM]]」「[[YFK]]」「[[YKK (政治同盟)|YKK]]」 === 頭文字一文字の抽出 === 「はとがまめくってパ」(サラリーマンが携帯品の忘れ物防止に使った)、「[[あきすとぜねこ]]」「きどにたてかけし(衣食住)」(話題に困ったときに、便利な呪文のような言葉)、「いかのおすし」(警視庁が考案した子どもを誘拐から守る標語)、「あじのひらき」(埼玉県警交通企画課が2009年に広めた交通安全標語) === 2モーラの略語 === 「[[アカ]]」「[[アジ]]」「[[アナ]]」「[[アポ]]」「[[アマ]]」「[[ウィキ]]」「[[エコ]]」「[[エピ]]」「[[オケ]]」「[[オペ]]」「[[ガチ]]」「[[カテ]]」「[[ギブ]]」「[[キャバ]]」「[[キャミ]]」「[[キャラ]]」「[[ギャラ]]」「[[クリ]]」「[[ゲイ]]」「[[コネ]]」「[[コラ]]」「[[サツ]]」「[[サド]]」「[[スフ]]」「[[スレ]]」「[[チア]]」「[[チャリ]]」「[[チョコ]]」「[[ダー]]」「[[デフォ]]」「[[デマ]]」「[[デミ]]」「[[デモ]]」「[[デリ]]」「[[トピ]]」「[[ナル]]」「[[ネガ]]」「[[ネゴ]]」「[[バッシュ]]」「[[ヒス]]」「[[ビル]]」「[[フェス]]」「[[フェチ]]」「[[ブラ]]」「[[プロ]]」「[[ベア]]」「[[ペド]]」「[[ヘリ]]」「[[ヘル]]」「[[ポジ]]」「[[ホモ]]」「[[ポラ]]」「[[マジ]]」「[[マス]]」「[[マゾ]]」「[[ムショ]]」「[[メット]]」「[[モガ]]」「[[モボ]]」「[[ラボ]]」「[[ルポ]]」「[[レク]]」「[[レジ]]」「[[ロス]]」 「[[ケミ]]」「[[ダル]]」「[[ネプ]]」 === 3モーラの略語 === ;頭高型 「[[アイス]]」「[[アクセ]]」「[[アプリ]]」「[[アロハ]]」「[[アロマ]]」「[[安保]]」「[[インタ]]」「[[インポ]]」「[[エステ]]」「[[エレキ]]」「[[エンタ]]」「[[オート]]」「[[オリコ]]」「[[オルグ]]」「[[カーデ]]」「[[海保]]」「[[カイロ]]」「[[カンパ]]」「[[簡保]]」「[[ケンタ]]」「[[コラボ]]」「[[コンパ]]」「[[コンビ]]」「[[コンピ]]」「[[コンプ]]」「[[コンペ]]」「[[コンポ]]」「[[サイケ]]」「[[サプリ]]」「[[サンタ]]」「[[シンセ]]」「[[シンパ]]」「[[セレブ]]」「[[ソープ]]」「[[ソフト]]」「[[ソ連]]」「[[損保]]」「[[ダンク]]」「[[テクノ]]」「[[テレカ]]」「[[テレビ]]」「[[ドンキ]]」「[[ニトロ]]」「[[パース]]」「[[ハード]]」「[[パーマ]]」「[[ハイカ]]」「[[パイン]]」「[[バスケ]]」「[[バリエ]]」「[[パンク]]」「[[ハンズ]]」「[[パンフ]]」「[[ビーチ]]」「[[プリマ]]」「[[ベガス]]」「[[ポカリ]]」「[[マイク]]」「[[メタボ]]」「[[リニア]]」「[[レスカ]]」「[[ワンピ]]」 「[[アンガ]]」「[[アンジャ]]」「[[アンタ]]」「[[インパ]]」「[[キンキ]]」「[[サザン]]」「[[チュート]]」「[[ドリフ]]」「[[ラルク]]」 ;平板型 「[[アキバ]]」「[[アコギ]]」「[[アルミ]]」「[[アンプ]]」「[[塩ビ]]」「[[火サス]]」「[[化繊]]」「[[ガムテ]]」「[[カメコ]]」「[[空メ]]」「[[ガレキ]]」「[[コピペ]]」「[[サテン]]」「[[サバゲ]]」「[[スケブ]]」「[[図工]]」「[[スタバ]]」「[[スタパ]]」「[[スノボ]]」「[[スパボ]]」「[[スマホ]]」「[[世水]]」「[[世バレ]]」「[[世陸]]」「[[ソフビ]]」「[[地デジ]]」「[[デコメ]]」「[[デスノ]]」「[[デノミ]]」「[[デフレ]]」「[[テレホ]]」「[[テレマ]]」「[[読モ]]」「[[トイペ]]」「[[トレペ]]」「[[ドレメ]]」「[[土ワイ]]」「[[ネカフェ]]」「[[ネカマ]]」「[[ネット]]」「[[ネトゲ]]」「[[ネナベ]]」「[[バイト]]」「[[パケホ]]」「[[ハロワ]]」「[[日サロ]]」「[[ブクマ]]」「[[ブクロ]]」「[[フラゲ]]」「[[プリゴ]]」「[[フリペ]]」「[[フリマ]]」「[[フリメ]]」「[[ブログ]]」「[[ボイパ]]」「[[ボカロ]]」「[[ポケビ]]」「ホケミ」「[[ポスペ]]」「[[保体]]」「[[マナモ]]」「[[ミスド]]」「[[メアド]]」「[[野音]]」「[[ラノベ]]」「[[ラブホ]]」「[[ロイホ]]」 「[[ゴクミ]]」「[[ゴマキ]]」「[[ブラビ]]」「[[ブラピ]]」「[[ホマキ]]」 ;両方 「[[アニメ]]」「[[オケピ]]」「[[コスメ]]」「[[コミケ]]」「[[サムネ]]」「[[セフレ]]」「[[ダイヤ]]」「[[トレカ]]」「[[バイブ]]」「[[バレー]]」「[[プラモ]]」「[[プロモ]]」「[[リスカ]]」 === 別の意味も持つ略語 === 「[[アイス]]」「[[オート]]」「[[ショート]]」「[[ソフト]]」「[[ダイヤ]]」「[[ネット]]」「[[ハンド]]」「[[ペット]]」「[[ロス]]」「[[ハウス]]」「[[ポーラ]]」「[[住建]]」 === 東西で異なる略語 === {|class="wikitable" |+ !!!関東!!関西 |- |[[試験にでる英単語]]||でる単||しけ単 |- |マクドナルド||マック||マクド |- |ケンタッキーフライドチキン||ケンタ||ケンチキ |- |気持ち悪い||きもい||きしょい |- |アイスコーヒー||アイス||レイコー |} == 日本国外の略語 == * 韓国のマスコミでは天皇を「日王」(または「日皇」)と呼ぶことがあった。日本の植民地支配の暗い思い出につながる「天皇」という呼称を避けるために考案された略語と言われる。 * 北朝鮮の「主体思想(チュチェササン)」が「チュサ」<!--主思-->の略語で通じるほど、韓国国内は北朝鮮の影響が強い。 * 「コントラ」は、スペイン語のコントラレボルシオナリオ(反革命)の略語で、中米ニカラグアの反政府右派ゲリラの総称。 * 「ソジャッグ」は、「国造り」を意味するベンガル語の略語。 * 「アベゲ」(ABG)は、「アナック・ブワ・グス・ドゥル」の略語。ワヒド大統領(愛称グス・ドゥル)の側近や熱烈な支持者らを指す。もともとは、十代の若者を意味するアナック・バル・グデの略語だったが、1999年10月にワヒド政権が発足すると、大統領の取り巻きを否定的に指す新語として広まってきた。「彼は根っからのA・B・Gだ」などと使われている。 * 「[[ハマース|ハマス]]」は、アラビア語で「イスラム抵抗運動」の略。 * フランスでは、同性カップルを保護するPACS([[民事連帯契約法]]の略)法が施行され、「わたしパックスしました」といった言葉が流行。 * ドイツでは、携帯メールの流行で「じゃあ、cu」「プレゼントありがとう。Tabu」といったメールが交わされる。「cu」は、「スィーユー(See you)」のドイツ風。「Tabu」は''Tausend Bussis''(千回のキス)の略。 * [[サンボ]]は、「サマザシチータ・ベズ・オルージャ」(武器のいらない護身術)の略語。 === &が入るもの === 「[[A&F]]」「[[A&Mレコード]]」「[[A&R]]」「[[B&W]]」「[[H&M]]」「[[M&A]]」「[[M&FC]]」「[[M&M's]]」「[[P&G]]」「[[Q&A]]」「[[R&B]]」「[[R&D]]」「[[R&R]]」 === ネットスラング等 === 「[[AFAIK]]」「[[AFK]]」「[[ASAP]]」「[[BBL]]」「[[BBS]]」「[[BFN]]」「[[BRB]]」 == HTML上の略語タグ == [[HyperText Markup Language|HTML]]4.0で[[HTML要素#.E3.82.A4.E3.83.B3.E3.83.A9.E3.82.A4.E3.83.B3.E8.A6.81.E7.B4.A0|インライン要素]]として[[abbr要素]]が導入され、略語の元の単語の説明を[[title属性]]で付けられるようになった。 ; 記述 : <nowiki><abbr title="World Wide Web Consortium">W3C</abbr>は「World Wide Web Consortium」の略語である。
脚注
参考文献
外部リンク
関連項目
日本政府