「那智勝浦道路」の版間の差分
提供: Yourpedia
細 (→インターチェンジなど) |
細 (一部テンプレ化) |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{Infobox_road | {{Infobox_road | ||
|種別・系統 = [[高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路]] | |種別・系統 = [[高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路]] | ||
− | |アイコン = | + | |アイコン = {{Ja Motorway Sign|那智勝浦新宮道路|Nachikatsuura-Shingū Road}}{{Ja_Route_Sign|42|width=100}} |
|名前 = 那智勝浦新宮道路 | |名前 = 那智勝浦新宮道路 | ||
|総距離 = 15.2 [[キロメートル|km]] | |総距離 = 15.2 [[キロメートル|km]] | ||
27行目: | 27行目: | ||
* 未開通区間の名称は仮称。 | * 未開通区間の名称は仮称。 | ||
* 路線名の特記がないものは[[市町村道|市道]]。 | * 路線名の特記がないものは[[市町村道|市道]]。 | ||
+ | |||
{| class="wikitable" | {| class="wikitable" | ||
|- | |- |
2019年6月18日 (火) 22:59時点における最新版
高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路 | |
---|---|
那智勝浦新宮道路
| |
地図 | |
総距離 | 15.2 km |
陸上距離 | |
海上距離 | |
制定年 | |
開通年 | 2008年 |
廃止年 | |
道路の方角 | |
起点 | 和歌山県新宮市三輪崎 |
環状線 通過都市 |
|
主な経由国 | |
主な経由都市 | 和歌山県新宮市、那智勝浦町、太地町(予定) |
終点 | 和歌山県那智勝浦町市屋 |
主な接続道路 | 国道42号 和歌山県道46号那智山勝浦線 |
テンプレート |
那智勝浦道路(なちかつうらどうろ)は、和歌山県新宮市と那智勝浦町を結ぶ自動車専用道路。道路が混雑する両市町のバイパス機能や災害時における安全な通行路確保を目的とした道路で、近畿自動車道紀勢線に並行する国道42号の自動車専用道路として整備されている。
概要[編集]
1992年に14工区(新宮市三輪崎 - 那智勝浦町川関)が事業化され、さらに2006年に13工区(那智勝浦町川関 - 那智勝浦町市屋)が事業化された。2008年3月30日に新宮市三輪崎から那智勝浦ICまでの14工区を暫定供用(2車線)し、開通区間の道路名称を那智勝浦新宮道路(なちかつうらしんぐうどうろ)とした。
インターチェンジなど[編集]
- 上側が起点側、下側が終点側。左側が上り側、右側が下り側。
- 施設名欄の背景色が■である部分は施設が供用されていない、または完成していないことを示す。
- 未開通区間の名称は仮称。
- 路線名の特記がないものは市道。
施設名 | 接続路線名 | 起点から (km) |
備考 | 所在地 | |
---|---|---|---|---|---|
熊野尾鷲道路(予定路線区間) | |||||
新宮市三輪崎 (暫定出入口) |
- | 国道42号 | 新宮市 | ||
新宮南IC | |||||
那智勝浦IC | 県道46号那智山勝浦線 | 那智勝浦町 | |||
(太地IC) | 県道235号南平野下里停車場線 | 国道42号 | - | 予定 | 太地町 |
阪和自動車道(基本計画区間) |
沿革[編集]
- 1990年 都市計画決定
- 1992年 14工区(三輪崎 - 那智勝浦町川関(8.9km))の事業化
- 1996年 14工区の用地着手
- 1998年 14工区の工事着手
- 2006年 13工区(那智勝浦川関 - 那智勝浦町市屋(6.3km))の事業化
- 2008年3月30日 新宮市三輪崎 - 那智勝浦IC開通
関連項目[編集]
外部リンク[編集]