「児玉幸憲」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(ページの作成:「児玉 幸憲 '''児玉 幸憲'''(こだま ゆきのり)とは、女子中学生にHなマッサージをする、茨城県...」)
(相違点なし)

2015年3月22日 (日) 14:54時点における版

児玉 幸憲

児玉 幸憲(こだま ゆきのり)とは、女子中学生にHなマッサージをする、茨城県県立並木中学校の先生である。

中学の部活動中にわいせつ。教諭逮捕(2014年6月)

茨城県警は24日、公立中学校の部活動中、女子生徒にマッサージするふりをしてわいせつな行為をしたとして、強制わいせつで、同県つくば市在住の、茨城県立並木中等教育学校教諭、児玉幸憲(37)を再逮捕した。

県警によると「マッサージしたことは間違いないが、わいせつな行為はしていない」と容疑を否認している。

児玉は、2013年9月23日、勤務する中学校の体育館で、部活動中に腹痛を訴えた女子生徒にマッサージするふりをして、下半身を触るなどわいせつな行為をした。

児玉は部活動の顧問を務めており、行為が見つからないよう女子生徒にタオルを掛けていたという。同じ日に、別の女子生徒にも同様の行為をしたとして強制わいせつで逮捕、起訴されている。

2013年12月、女子生徒と保護者が県警に相談し、容疑が浮上。児玉は同じ2013年9月23日に別の女子生徒に対して同様の行為をしたとして、強制わいせつで2014年5月29日に逮捕されていた。

2人以外からも複数の被害届が出ており、県警が調べている。

同校では6月24日午後4時から校長が記者会見を開き、「本校の教諭が逮捕された事実に対し、おわびいたします」と頭を下げた。校長によると、児玉は2003年4月に採用され、技術科を担当。1年生の担任をしていた。授業にも部活動にも熱心に取り組み、評価は高かったという。

2013年9月23日の夜、生徒の保護者から同校に報告があり、同校は翌24日、体育館にいた生徒らの保護者全員から事情を聞いた。その結果、他の女子生徒1人も、児玉に同様のわいせつ行為を受けたと保護者が申告。同校は児玉に休暇を利用しての自宅待機を命じ、担任と部活動の顧問を外した。

児玉はわいせつ行為に関して、一貫して否定した。

強制わいせつで教諭を再逮捕4回目(2014年9月)

茨城県警は11日、部活動中の女子中学生にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつで茨城県立並木中学校の教諭・児玉 幸憲(同県つくば市栗原、37歳)=強制わいせつ罪で公判中=を再逮捕した。逮捕は4回目。

再逮捕容疑は2013年8月下旬、勤務していた学校の体育館で、肩の痛みを訴えた女子生徒にタオルを掛け、マッサージをするふりをして下半身を触るなどした疑い。県警によると、再逮捕容疑については黙秘している。

児玉は、別の女子生徒3人への強制わいせつ罪で起訴され、公判中。県警は、他にも被害に遭った生徒がいるとみて捜査する。