「ブライス」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(外部リンク)
 
(2人の利用者による、間の4版が非表示)
1行目: 1行目:
 
ブライス(Blythe)は、1972年にアメリカのケナー社(Kenner)から発売された人形で、2001年にタカラからレプリカが発売されている。
 
ブライス(Blythe)は、1972年にアメリカのケナー社(Kenner)から発売された人形で、2001年にタカラからレプリカが発売されている。
 
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
ブライス(Blythe)は、アメリカのケナー社に所属していたデザイナーアリソン・キャツマンがデザインした人形である。子供が親しみやすいように体に比して大きな頭(三等身でグレープフルーツ大)を持たせ、頭の後ろから出ているひもを引っ張ると目の色がピンク・ブルー・グリーン・オレンジと4色に変わるギミックを組み込まれている。それぞれの目の色によって正面×2・左右と視線の位置も変わる。当時の子供達からは「怖い」「夢にでる」などイメージが悪く、発売からわずか1年で生産が打ち切られた。
 
ブライス(Blythe)は、アメリカのケナー社に所属していたデザイナーアリソン・キャツマンがデザインした人形である。子供が親しみやすいように体に比して大きな頭(三等身でグレープフルーツ大)を持たせ、頭の後ろから出ているひもを引っ張ると目の色がピンク・ブルー・グリーン・オレンジと4色に変わるギミックを組み込まれている。それぞれの目の色によって正面×2・左右と視線の位置も変わる。当時の子供達からは「怖い」「夢にでる」などイメージが悪く、発売からわずか1年で生産が打ち切られた。
 
  
 
その後、2000年にニューヨークのフォトグラファー ジーナ・ガラン(Gina Garan)が、友人よりブライスの存在を知ることになる。それ以降、ジーナはブライスを集めて、2000年「this is blythe」というブライスの写真集をアメリカで発表をし、同じ年の冬、パルコのCMにブライスが起用されされ、これをきっかけに、日本でブライスのブームが始まる。2001年からCWCのプロデュースのもと、株式会社タカラ(現株式会社タカラトミー)がレプリカ=ネオブライスを販売(2001年5月パルコ限定、2001年6月ネオブライス第一弾:BL1 モンドリアン)。その後、米国でも復刻版が販売された。
 
その後、2000年にニューヨークのフォトグラファー ジーナ・ガラン(Gina Garan)が、友人よりブライスの存在を知ることになる。それ以降、ジーナはブライスを集めて、2000年「this is blythe」というブライスの写真集をアメリカで発表をし、同じ年の冬、パルコのCMにブライスが起用されされ、これをきっかけに、日本でブライスのブームが始まる。2001年からCWCのプロデュースのもと、株式会社タカラ(現株式会社タカラトミー)がレプリカ=ネオブライスを販売(2001年5月パルコ限定、2001年6月ネオブライス第一弾:BL1 モンドリアン)。その後、米国でも復刻版が販売された。
11行目: 9行目:
  
 
ボディは基本的にはリカちゃんと同じサイズで、リカちゃんのドレスも一部流用できる。ネオブライスの他に小さなプチブライスや、食玩のブライスもあり、最近では子どもにも受け入れられている。一方では、巨大な頭に対し、拒否反応を示すドールファンも多い。また、この人形が復刻されて以来、プーリップ、ブラッツのように 1/6 サイズでありながら体に対して頭の大きいドールが発売されるようになった。2005年頃にバービーのヘッドサイズが数ミリ大きくなったのはブライスの影響といわれている。
 
ボディは基本的にはリカちゃんと同じサイズで、リカちゃんのドレスも一部流用できる。ネオブライスの他に小さなプチブライスや、食玩のブライスもあり、最近では子どもにも受け入れられている。一方では、巨大な頭に対し、拒否反応を示すドールファンも多い。また、この人形が復刻されて以来、プーリップ、ブラッツのように 1/6 サイズでありながら体に対して頭の大きいドールが発売されるようになった。2005年頃にバービーのヘッドサイズが数ミリ大きくなったのはブライスの影響といわれている。
 
 
  
 
== 種類 ==
 
== 種類 ==
 
ブライスには大きく分けて、ヴィンテージとレプリカ(ネオブライス)に分類されます。
 
ブライスには大きく分けて、ヴィンテージとレプリカ(ネオブライス)に分類されます。
 
+
;'''<ヴィンテージ>'''
 
+
:1972年にアメリカのケナー社(Kenner)から発売されたものをヴィンテージブライスと呼ばれています。種類は現在のネオブライスのように多数なく、大きく分けて髪の色が、金髪(ブロンド)・赤毛・茶髪(ブルネット)・黒髪の4種類。赤毛はサイドパーツ・前髪ありの2種。ブロンドは基本的にサイドパーツのみ。ブルネットは前髪が薄くあるももの、厚くあるもの。黒髪は前髪が薄くあるもののみになる。また発売された時期により背中の番号が6桁のものと7桁のものがある。微妙に顔の形が違うとされている。
'''<ヴィンテージ>'''
+
 
+
1972年にアメリカのケナー社(Kenner)から発売されたものをヴィンテージブライスと呼ばれています。種類は現在のネオブライスのように多数なく、大きく分けて髪の色が、金髪(ブロンド)・赤毛・茶髪(ブルネット)・黒髪の4種類。赤毛はサイドパーツ・前髪ありの2種。ブロンドは基本的にサイドパーツのみ。ブルネットは前髪が薄くあるももの、厚くあるもの。黒髪は前髪が薄くあるもののみになる。また発売された時期により背中の番号が6桁のものと7桁のものがある。微妙に顔の形が違うとされている。
+
 
今ではオークションやドール専門店などで手に入るが、プレミアがついており10数万から20万代くらいで取引きされている。
 
今ではオークションやドール専門店などで手に入るが、プレミアがついており10数万から20万代くらいで取引きされている。
 
+
;'''<レプリカ:ネオブライス>'''
 
+
:2001年6月に「パルコリミテッド」「モンドリアン」が、復刻版ブライス(ネオブライス)がタカラ社から発売された。現在もネオブライスは新しく販売され続けられ、種類も127体にまでなっており、今では月に1種~3種も新作が発売されている。ネオブライスにはコラボものも多く、ナイキ・OVER THE STRiPE・モノコムサ・ミトン・MILK・豆千代・ROXY・Tommy february6・ポンポネットジュニア・ベイビー,ザ スターズ シャインブライト・モモリータ・Team Sibley・Q-pot.・映画「ヤッターマン」・Jane Marpleと、多種多様化している。
 
+
;'''<レプリカ:プチブライス>'''
'''<レプリカ:ネオブライス>'''
+
:ネオブライスが28cmドールに対して、プチブライスは11,2cmドールとしてミニサイズのものも発売されている。2002年6月から9月に販売された初期のものはキーホルダー形式で目も開いた状態のものだったが、それ以降のものは、キーホルダー部分ははずされ、寝かせるとまぶたが下りる仕様に変更されている。
 
+
2001年6月に「パルコリミテッド」「モンドリアン」が、復刻版ブライス(ネオブライス)がタカラ社から発売された。現在もネオブライスは新しく販売され続けられ、種類も127体にまでなっており、今では月に1種~3種も新作が発売されている。ネオブライスにはコラボものも多く、ナイキ・OVER THE STRiPE・モノコムサ・ミトン・MILK・豆千代・ROXY・Tommy february6・ポンポネットジュニア・ベイビー,ザ スターズ シャインブライト・モモリータ・Team Sibley・Q-pot.・映画「ヤッターマン」・Jane Marpleと、多種多様化している。
+
 
+
 
+
 
+
'''<レプリカ:プチブライス>'''
+
 
+
ネオブライスが28cmドールに対して、プチブライスは11,2cmドールとしてミニサイズのものも発売されている。2002年6月から9月に販売された初期のものはキーホルダー形式で目も開いた状態のものだったが、それ以降のものは、キーホルダー部分ははずされ、寝かせるとまぶたが下りる仕様に変更されている。
+
  
 
== ネオブライス ==
 
== ネオブライス ==
 
 
2001年から2002年3月までに発売されたブライスには、「リカボディ」が使用されている。つまりは、タカラ社で扱っているリカちゃん人形のボディーを使用していたのだが、特徴としては手足が細く華奢な作りになっている。その後ブライス用に改良され、2002年6月からエクセレントボディのものが発売された。その後ブライスは初期リカボディから、エクセレント→スペリオール→ラディエンス→フェアレストと進化を遂げている。
 
2001年から2002年3月までに発売されたブライスには、「リカボディ」が使用されている。つまりは、タカラ社で扱っているリカちゃん人形のボディーを使用していたのだが、特徴としては手足が細く華奢な作りになっている。その後ブライス用に改良され、2002年6月からエクセレントボディのものが発売された。その後ブライスは初期リカボディから、エクセレント→スペリオール→ラディエンス→フェアレストと進化を遂げている。
 
+
;'''初期リカボディ'''(2001年6月~2002年3月)
 
+
:顔の仕様はエクセレントと同じ顔型。白目の割合が多く瞼が上がっており瞳が大きくみえる。まつ毛は薄く長い。ボディはリカちゃん人形と同じものを使用で、手足が細く華奢なボディとなっている。
'''(初期リカボディ):2001年6月~2002年3月'''
+
;'''エクセレント'''
顔の仕様はエクセレントと同じ顔型。白目の割合が多く瞼が上がっており瞳が大きくみえる。まつ毛は薄く長い。ボディはリカちゃん人形と同じものを使用で、手足が細く華奢なボディとなっている。
+
:ヴィンテージブライスの型を復刻したエクセレントボディを使用。やや足の太さが強調されたボディ。白目の割合が少ないが、初期のものよりやや瞼が下がっている。まつ毛は薄く長い。
 
+
;'''スペリオール'''
 
+
:ヴィンテージブライスをスキャンしたと言われる顔型を使用。ボディはエクセレントよりややすっきりとしたラインのなっている。白目の割合が多く、まつ毛は短く密集している。下がり気味の瞼が特徴で、やや目が小さく、ほっぺがふっくらしている。
'''(エクセレント)'''
+
;'''ラディエンス'''
ヴィンテージブライスの型を復刻したエクセレントボディを使用。やや足の太さが強調されたボディ。白目の割合が少ないが、初期のものよりやや瞼が下がっている。まつ毛は薄く長い。
+
:スペリオールと同様にヴィンテージを意識した顔型を使用。スペリオールよりアイホールが大きく、ヴィンテージに似た口元と、すっきりした顎のラインになっている。また開頭が簡単にできる仕様になり、ラディエンス同士なら簡単にヘアーが交換できる。
 
+
;'''フェアレスト'''
 
+
:最新のブライスの仕様。エクセレントを意識したフェイスラインの顔型を使用。 黒目がち、半マット肌仕上げ 、やや目が小さく、ほっぺがふっくらしている。
'''(スペリオール)'''
+
ヴィンテージブライスをスキャンしたと言われる顔型を使用。ボディはエクセレントよりややすっきりとしたラインのなっている。白目の割合が多く、まつ毛は短く密集している。下がり気味の瞼が特徴で、やや目が小さく、ほっぺがふっくらしている。
+
 
+
 
+
'''(ラディエンス)'''
+
スペリオールと同様にヴィンテージを意識した顔型を使用。スペリオールよりアイホールが大きく、ヴィンテージに似た口元と、すっきりした顎のラインになっている。また開頭が簡単にできる仕様になり、ラディエンス同士なら簡単にヘアーが交換できる。
+
 
+
 
+
'''(フェアレスト)'''
+
最新のブライスの仕様。エクセレントを意識したフェイスラインの顔型を使用。 黒目がち、半マット肌仕上げ 、やや目が小さく、ほっぺがふっくらしている。
+
 
+
 
+
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
 +
* [http://www.blythedoll.com/ ブライス公式HP]
  
・ブライス公式HP#*[http://www.blythedoll.com/]
+
{{DEFAULTSORT:ふらいす}}
 +
[[Category:人形]]

2013年3月16日 (土) 13:19時点における最新版

ブライス(Blythe)は、1972年にアメリカのケナー社(Kenner)から発売された人形で、2001年にタカラからレプリカが発売されている。

概要[編集]

ブライス(Blythe)は、アメリカのケナー社に所属していたデザイナーアリソン・キャツマンがデザインした人形である。子供が親しみやすいように体に比して大きな頭(三等身でグレープフルーツ大)を持たせ、頭の後ろから出ているひもを引っ張ると目の色がピンク・ブルー・グリーン・オレンジと4色に変わるギミックを組み込まれている。それぞれの目の色によって正面×2・左右と視線の位置も変わる。当時の子供達からは「怖い」「夢にでる」などイメージが悪く、発売からわずか1年で生産が打ち切られた。

その後、2000年にニューヨークのフォトグラファー ジーナ・ガラン(Gina Garan)が、友人よりブライスの存在を知ることになる。それ以降、ジーナはブライスを集めて、2000年「this is blythe」というブライスの写真集をアメリカで発表をし、同じ年の冬、パルコのCMにブライスが起用されされ、これをきっかけに、日本でブライスのブームが始まる。2001年からCWCのプロデュースのもと、株式会社タカラ(現株式会社タカラトミー)がレプリカ=ネオブライスを販売(2001年5月パルコ限定、2001年6月ネオブライス第一弾:BL1 モンドリアン)。その後、米国でも復刻版が販売された。

着せ替え人形のジャンルで、大人向けのファッション、定価も1万前後で、主に大人向けの商品として販売されている。また、手作り愛好家らによる自作服の紹介・販売サイトも多くあり、ヤフーオークションでの売買も盛んである。

ボディは基本的にはリカちゃんと同じサイズで、リカちゃんのドレスも一部流用できる。ネオブライスの他に小さなプチブライスや、食玩のブライスもあり、最近では子どもにも受け入れられている。一方では、巨大な頭に対し、拒否反応を示すドールファンも多い。また、この人形が復刻されて以来、プーリップ、ブラッツのように 1/6 サイズでありながら体に対して頭の大きいドールが発売されるようになった。2005年頃にバービーのヘッドサイズが数ミリ大きくなったのはブライスの影響といわれている。

種類[編集]

ブライスには大きく分けて、ヴィンテージとレプリカ(ネオブライス)に分類されます。

<ヴィンテージ>
1972年にアメリカのケナー社(Kenner)から発売されたものをヴィンテージブライスと呼ばれています。種類は現在のネオブライスのように多数なく、大きく分けて髪の色が、金髪(ブロンド)・赤毛・茶髪(ブルネット)・黒髪の4種類。赤毛はサイドパーツ・前髪ありの2種。ブロンドは基本的にサイドパーツのみ。ブルネットは前髪が薄くあるももの、厚くあるもの。黒髪は前髪が薄くあるもののみになる。また発売された時期により背中の番号が6桁のものと7桁のものがある。微妙に顔の形が違うとされている。

今ではオークションやドール専門店などで手に入るが、プレミアがついており10数万から20万代くらいで取引きされている。

<レプリカ:ネオブライス>
2001年6月に「パルコリミテッド」「モンドリアン」が、復刻版ブライス(ネオブライス)がタカラ社から発売された。現在もネオブライスは新しく販売され続けられ、種類も127体にまでなっており、今では月に1種~3種も新作が発売されている。ネオブライスにはコラボものも多く、ナイキ・OVER THE STRiPE・モノコムサ・ミトン・MILK・豆千代・ROXY・Tommy february6・ポンポネットジュニア・ベイビー,ザ スターズ シャインブライト・モモリータ・Team Sibley・Q-pot.・映画「ヤッターマン」・Jane Marpleと、多種多様化している。
<レプリカ:プチブライス>
ネオブライスが28cmドールに対して、プチブライスは11,2cmドールとしてミニサイズのものも発売されている。2002年6月から9月に販売された初期のものはキーホルダー形式で目も開いた状態のものだったが、それ以降のものは、キーホルダー部分ははずされ、寝かせるとまぶたが下りる仕様に変更されている。

ネオブライス[編集]

2001年から2002年3月までに発売されたブライスには、「リカボディ」が使用されている。つまりは、タカラ社で扱っているリカちゃん人形のボディーを使用していたのだが、特徴としては手足が細く華奢な作りになっている。その後ブライス用に改良され、2002年6月からエクセレントボディのものが発売された。その後ブライスは初期リカボディから、エクセレント→スペリオール→ラディエンス→フェアレストと進化を遂げている。

初期リカボディ(2001年6月~2002年3月)
顔の仕様はエクセレントと同じ顔型。白目の割合が多く瞼が上がっており瞳が大きくみえる。まつ毛は薄く長い。ボディはリカちゃん人形と同じものを使用で、手足が細く華奢なボディとなっている。
エクセレント
ヴィンテージブライスの型を復刻したエクセレントボディを使用。やや足の太さが強調されたボディ。白目の割合が少ないが、初期のものよりやや瞼が下がっている。まつ毛は薄く長い。
スペリオール
ヴィンテージブライスをスキャンしたと言われる顔型を使用。ボディはエクセレントよりややすっきりとしたラインのなっている。白目の割合が多く、まつ毛は短く密集している。下がり気味の瞼が特徴で、やや目が小さく、ほっぺがふっくらしている。
ラディエンス
スペリオールと同様にヴィンテージを意識した顔型を使用。スペリオールよりアイホールが大きく、ヴィンテージに似た口元と、すっきりした顎のラインになっている。また開頭が簡単にできる仕様になり、ラディエンス同士なら簡単にヘアーが交換できる。
フェアレスト
最新のブライスの仕様。エクセレントを意識したフェイスラインの顔型を使用。 黒目がち、半マット肌仕上げ 、やや目が小さく、ほっぺがふっくらしている。

外部リンク[編集]